- トップ
- 高校生書道部員の優秀作品とインタビューまとめ
高校生書道部員の優秀作品とインタビューまとめ
-
10枚の写真でわかる書道部の魅力 字がきれいに、パフォーマンスで達成感
2020.10.23
●高校生ライフ
-
集中力を保つのがポイント 和泉式部の歌100首を書いた女子高校生の制作秘話
2020.04.23
●高校生の活躍
-
1枚しあげるのに2時間かかる渾身の書道作品「字は伝えるためにある」
2020.01.29
●高校生の活躍
-
全国トップレベルの書道の力をつけるには 常に目標を持って改善点を確認
2020.01.09
●高校生の活躍
-
全国出展の書道部員 「文字の太さと形が新鮮」挑戦した臨書、練習重ね上達
2019.12.12
●高校生の活躍
-
夏の「甲子園」めざす強豪書道パフォーマンス部の1年間 感動の演技を全員で作る
2019.11.12
●高校生の活躍
-
全国出展の書道部員 熱中すると止まらない、上達の秘訣は「極める姿勢」
2019.11.07
●高校生の活躍
-
全国出展の書道部員 上達のためには「リズム・スピード・バランス」
2019.09.04
●高校生の活躍
-
高校書道の北関東トップ校 万葉集の和歌を書いた大作、全国へ 1ミリに気を配り
2019.07.03
●高校生の活躍
-
【高校生ギャラリー書道】墨の使い方にこだわり
2019.06.26
●高校生の活躍
-
書道で総理大臣賞の高校生 石に文字刻む篆刻に夢中「やりがいも爽快感も」
2019.06.18
●高校生の活躍
-
【高校生ギャラリー書道】躍動感を出すことにこだわり 全国出展作品
2019.05.22
●高校生の活躍
-
【高校生ギャラリー書道】集中力が必要な作品、心落ち着かせて書いた
2019.04.22
●高校生の活躍
-
「書の甲子園」最高賞の書道部員 新しい表現目指した コツは楽しくワクワク
2019.03.06
●高校生の活躍
-
「好き」だけで3年間貫いた 不屈の書道部員が手にした優秀賞
2019.03.05
●高校生の活躍
-
【高校生ギャラリー書道】たおやかな雰囲気に 色彩も筆運びも工夫
2019.02.06
●高校生の活躍
-
【高校生ギャラリー書道】「臨 孫秋生造像記」 新潟・新潟高校 中山愛唯さん
2018.12.27
●高校生の活躍
-
書道パフォーマンスで描いた山月記 美しい動きを…指の位置まで確認 兵庫高校
2018.10.29
●高校生の活躍
-
【信州総文祭】書道部門 高校から始めて文化庁長官賞 思い出の桜を書で表現
2018.08.10
●高校生の活躍
-
「筆踊る」一筆一筆に思いを込めて 県立川口高校書道部(埼玉)
2017.10.10
●高校生の活躍