楽さをとるか、アレンジの幅をとるか、女子高校生こだわりの髪型とは? 高校生新聞ではLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者の女子高校生に「髪型」について3月末にアンケート。298人が回答してくれた。寄せられた声の一部を紹介する。(編集・越沢琴奈)
髪の長さは「セミロング」が人気
髪の長さはどのくらいか選んでもらったところ、一番人気だったのは「セミロング」で33%と最多。ボブ19%、ミディアム17%、ロング15%と続いた。

-
■1位…セミロング
管理が楽なことと、アレンジがきくことのバランスを取った結果。(ひよこ・3年)
いろいろな髪型ができて楽しいので、ロングをめざして伸ばし中。(あき・1年)
今までバレーボール部でショートカットが多かったが、他の髪型も試してみたかったから。(ここすし・2年)
■ボブ…2位
ガーリーな服もメンズライクな服も合う髪型。(カイリ・1年)
セットが楽で女子高校生っぽいから。(みおん・学年その他)
夏も涼しいし、体育の時間に髪の毛をくくらなくていい長さ。(きゅうり・3年)
■ミディアム…3位
結んだり巻いたり自由。友達とおそろいや好きな人の好みの髪型に合わせてアピールできる。(あーず・2年)
好きな女性アイドルの髪型を意識して、まねしている。(さーこ・2年)
前にボブにして、そこから放置している。(こと・2年)
■ロング…4位
部活で着るはかまに一番似合うのは前髪ありの長いポニーテールだと思うから。(てぃまる・3年)
ヘアドネーションのため、高校入学から伸ばし続けている。(鍋・3年)
一度切ると伸びるまでに時間がかかるので切るのがもったいない。髪が長いのが私のチャームポイント。(海月・1年)
■ショート…5位
バスケをするときに髪の毛が邪魔だったからバッサリ切った。(あーる・1年)
短いと髪型に悩む必要がなく朝の時間に少し余裕が持てる。(ぺんぎん・1年)
小学生以来伸ばしてないから私=ショートで定着している。(ハニーレモン・3年)
■ベリーショート…6位
男装してもバッチリ似合う。でも普段のセーラー服にも合う。(らいらっく・2年)
女の子っぽい髪型ではなくてかっこいい髪型にしたかった。(そら・2年)
「前髪あり」派が多数
前髪を作っているか聞いた。全体の80%が「前髪あり」で、「前髪なし」を大きく上回った。

よくするヘアアレンジは「ポニーテール」
よくするヘアアレンジをすべて選んでもらった。1位は「ポニーテール」が57%で最多。2位ハーフアップ33%、3位編み込み/みつあみと続いた。

ヘアケアへのこだわりは?
-
■ドライヤーの前後にヘアオイル
お風呂から出たらヘアオイルをつけて、ドライヤーの後も少量ヘアオイルをつける。(きのこ・1年)
■乾かす温度に一工夫
ドライヤーで温かい風を送ったあとは、必ず冷たい風で終える。(はちまる。・1年)
■コンディショナーは数分待つ
コンディショナーをつけてから3分くらい(体を洗う時間くらい)は、ゆるく髪を止めておく。(むう・2年)
■シャンプーを使い分け
3種類のシャンプーを使い分けている。(しまりす・1年)
■くしでとかす
くしで1日に何回も髪をとく。(リオリオ・1年)
■タオルドライは優しく
お風呂上がりのバスタオルは優しく髪を絞るようにしている。(すずらん・1年)

髪型へのこだわりは?
-
■毎日変える
気分や、その日の授業・イベントによって毎日、違う髪型にしている。(りゅな・2年)
■動きやすさ+かわいさ
動きやすさ重視! といってかわいくないのは嫌だから、高い位置のポニテ。(こーら・1年)
■前髪は絶対崩さない
普段はポニテで、ハーフアップやツインテもする。でも、絶対に前髪は崩したくない。(りおん・学年その他)
■必ずワンポイントを
ポニテには必ずかわいいシュシュをつける。(コットン・2年)
■毎回同じ美容師に
くせっ毛のベリーショートはとても難しいため、毎回同じ美容師さんに切ってもらう。(雲隠れ・2年)
編集部にあなたの声を聞かせてください
この記事はLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者にアンケートをしてつくりました。あなたもぜひフォローして、アンケートや読者参加企画に協力してください。