世界中の人々が利用しているInstagram(インスタグラム)。使い方は様々ですが、高校生はどのように活用すれば便利で安全でしょうか。高校生女子4人による座談会を開催。今回は、インスタを勉強に活用する方法を教えてもらいました。
-
座談会に参加してくれた高校生たち
Aさん(2年女子)
非公開アカウント(以下鍵アカ)1つを所有。知り合いとの連絡用で使用。モデルやインフルエンサーのアカウントが好き
Bさん(2年女子)
知り合いとの交流用と、趣味関係の投稿を見る用の鍵アカ計2つ、趣味の仲間との交流用、勉強関係の情報収集・発信アカウント(勉強アカ)、部活の共同アカで計3つを持っている
Cさん(3年女子)
知り合い交流用の鍵アカ1つと、公開している趣味アカ・勉強アカ計2つ所有。好きな芸能人、イラストレーター、ファッション関連のアカが好き。
Dさん(1年女子)
知り合い用、親しい友人用の鍵アカ計2つ、趣味アカ、所属団体のアカ計2つを所有。好きな有名人のアカをチェック中。
モチベUPに最適 勉強にも活用できる!
―Cさんは勉強用のアカウントを持っているそうですね。
C はい! みんな「勉強アカ(勉強垢)」と呼んで使っているようですよ。自分の勉強記録などをあげる専用のアカウントです。
ノートのまとめ方、おすすめの文房具などの投稿を見たり、勉強の様子を「勉強LIVE」(勉強している様子を生配信すること)で見たりして、モチベ上げたりしてます!
B 私も勉強アカを持っています! 勉強記録を主に残していて、「今日どのくらいやったか」「明日はどのようにするか」の反省を投稿しています。同じ志望校の人の投稿も見れるので、勉強のモチベーションを保つのにとてもおすすめの方法です。
―ほかの人がどうやって勉強しているのか気になりますよね。
A 私自身は勉強アカはやっていないのですが、勉強アカの投稿はよくみます。
C すごく勉強のモチベーション上がるので勉強アカのチェックはとってもオススメです。
B 勉強アカは本当におすすめしたいです!
A 自分の努力が目に見えてわかるのが良いですね。私も始めてみようと思います。
自分の成長記録になる
―モチベーションを保つのに上手に利用するとよさそうですね。
C そうなんです! 自分の成長記録にもなりますし、それが他の人のモチベーションにもなるなら……と思って、私も勉強アカをもっています。
私は看護学科志望なので、看護学生の勉強アカウントを見たり、現役看護師の方のアカウントを見たりしています。
A 本垢(知人交流用などメインに使っている雑多アカウント)だと、娯楽として見る情報も入ってきてしまいますよね。勉強アカだと「勉強だけにフォーカスして情報を得られる」ので良いですね!
―通常の勉強時間とのメリハリはどうつけていますか?
B テスト期間は勉強アカだけにログインすることで、上手に娯楽から離れて、勉強に集中できます。
A 趣味と勉強をきっちり分けられるのとてもいいです。聞けば聞くほどメリットばかりですね。
B インスタは使いすぎなければとてもよいツールだと思うので、どんどん活用していきたいと思います。
A 先ほど話し合った注意点などを踏まえながら、生活に活かして行けると良いですね!
C はい、上手く活用すれば、とても便利な情報入手手段ですからね。