いつも持ち歩くお財布。高校生たちはどんな基準で選んで買ったのでしょうか。高校生記者のかすてらさん(2年)が友達3人に取材して、使っているお財布について聞きました。

コンパクトでシンプル

グレーと緑の小さめ財布

今はやりの小さめのお財布を使っています。コンパクトなので持ち歩きやすいです。東京の祖父母の家に行ったときに買いました。色がかわいかったのと、値段が安く、大きさが小さめだったので選びました。

グレーと緑のコントラストがかわいいので気に入っています。シンプルなつくりも使いやすいです。お金以外には図書館のカードを入れています。

私は財布の口はかたいほうで、お金は使う分だけ入れて、お金を使い過ぎないように気をつけています。また、ちゃんと考えて買うようにし、衝動買いを避けています。(とり=2年女子)

持ち歩きやすい小さめの財布

使い勝手がいい母のおさがり

紺の長財布

紺の長財布を使っています。ちょっとお高めです(笑)。小学生ぐらいのときから同じ財布を使っていて、高校生になるタイミングで母が祖母からもらった財布を私がもらいました。

長財布なので三つ折りや二つ折りの財布のようにいちいち開かなくてよく、楽ちんです。ポケットがいっぱいあって整頓しなくても入るところも使い勝手がいいです。なんだかズボラみたいですね(笑)。デザイン、触り心地もお気に入りのポイントです。

お金以外には、レシート、いろいろなところのポイントカード、図書カード、部活で集金のときに使う袋も入れています。(カレーパン=2年女子)

ポケットがいっぱいの長財布

お札が出し入れしやすいかがポイント

がま口財布

ちなみに執筆者の私はがま口の財布を使っています。

がま口の財布がほしくて探していて見つけた、茶色のかわいいお財布です。

実は、このがま口の後に新しいものを買ったのですが、お札の出し入れがしにくくて使っていません。花柄でプーさんのデザインでとてもかわいいのですが……。

中には図書カードや図書館、スターバックス、服屋などのカード類、お守り、福種銭も入れています。

私がお財布を選ぶときは値段、大きさ、デザイン、構造を見ます。値段は3000円くらいまで、大きさは持ち歩きやすいように小さめがいいです。構造は「お札が出し入れしやすいか」「小銭が見やすいか」が大事です。(高校生記者・かすてら=2年女子)

茶色がかわいいがま口の財布

父が選んでくれた2種類を愛用

長財布と小銭入れ

普段は長財布、学校では小銭入れを使っています。

長財布は、父が中学の修学旅行のために私の好みに合わせて選んでくれました。色が私好みのネイビーで、猫型のファスナーと小さいストラップがついているところがお気に入りです。お金以外にはHoneysとMac-Houseのポイントカード、TSUTAYAのカード、図書カードを入れています。

小銭入れも父が旅行のお土産に買ってくれました。クマの小銭入れとネコの小銭入れをもらいましたが、クマのほうが汚れが目立ちにくいので気に入ってます。(Port North=2年女子)

父が選んでくれたネイビーの長財布