高校生にとって、文房具は身近な存在ですよね。お気に入りの商品を使えば、勉強のモチベーションも上がるかも? 昨年12月に行われた文具の祭典「文具女子博2019」を取材し、その中でもおすすめしたいかわいい文具5選を紹介します! (高校生記者・七條みちる)
リングノートにメモを留められる
RING LEAF(カンミ堂)
高校生の皆さんは、リングノートを使う機会が多いと思います。「このページと一緒に残しておきたいメモがある」「貼りたいけど、スペースがない」といった経験はありませんか?
![](https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/a/9/660m/img_a9ca0f79fae567671a885a61577b24cb172230.jpg)
この商品は、カードや書類を簡単に留められ、ページを隠さずに挟めます。自分でノートの1ページを作ることができてしまう便利な商品です。
![](https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/660m/img_a32fe66e40cdb56cf32a84205f8df094274656.jpg)
チケットや穴を開けなくない書類、写真などさまざまなものに使えます。皆さんも、ぜひこのリングリーフを使って大事なものを整理してみてはいかがでしょうか。
![](https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/660m/img_8491c51cf537fd5820b4e9b36d08ab35204795.jpg)
スマホスタンドになるボールペン
スマタテペン(セキセイ)
この商品は、①スマホスタンド②タッチペン③ボールペンといった「1本で3つの機能」を持つペンです。
![](https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/660m/img_dab62bbafdf4047a78b45a012e4aeae5331253.jpg)
今、スマホが必要不可欠な時代。このペンを1本持っておくだけで、とても便利になりますよ。1本300円という安さでこの機能性は、買うしかありません。
カラーバリエーションも豊富なので、ぜひ手にとって試してみてください。
![](https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/660m/img_891c95ae86d1c42dfc2b570638913900241184.jpg)
ロールタイプの紙付箋、好きなタイプに切れる
テープノフセン(ヤマト)
一見「テープなの?付箋なの?」と思う方が多いと思います。こちらの商品は、携帯できるロールフセンの紙タイプです。
![](https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/660m/img_f2dd00610121d416b5831c25b62237ab290188.jpg)
カッター付きなので、好きなサイズに切れます。付箋の裏は全のり付きで、ぴったりと貼れるところが最大の魅力です。
さらに、普通のテープだとロールテープの断面がベタベタしていて、筆箱などに入れた時、ゴミがついてしまいますが、このテープはベタベタがなく、携帯にとても適しています。
ちょっと覚えておきたいことや、ファイルの名前など使い方はさまざま。自分流にアレンジして使ってみてください!
![](https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/660m/img_1bedcf83d639bac1a0d5b35735447532263671.jpg)
スポーツをしてるかわいい動物の付箋
立てられるふせん(アントワサンク)
覚えておきたいことを付箋で書いておいた時、立っていた方が目につきやすく、わかりやすいですよね?
![](https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/660m/img_3e5c2acab0d89563e7fee41570e58c2f309724.jpg)
この商品は、8種の人気スポーツをしている動物たちが描かれたかわいい「立てられる付箋」です。①ふきだしMEMO②To Do MEMO③時間管理MEMO④仕事効率3分割罫線とタイプも4種あります。
辛い勉強でもやる気が出る便利手帳
スタディプランナー(いろは出版)
スタディプランナーは、毎日の勉強時間や予定を楽しく可愛く管理できる勉強手帳です。
辛い勉強もこの手帳を使えば、モチベーションアップに繋がります。
![](https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/4/a/660m/img_4ab75d1fd8f3508ac1861528b929d29b198378.jpg)
この手帳は、予定を立てるだけでなく、振り返りもできるので、「今日あまりできなかったから明日がんばろう!」と自分を奮い立たせ、頑張ることができました。
ウィークリータイプやデイリータイプなど多種多様な様式があるので、自分好みの手帳で勉強頑張りましょう!
![](https://koo.ismcdn.jp/mwimgs/b/a/660m/img_ba31c0fa6e19ec74204953c43e70c5c9197951.jpg)