部活選びは、高校生活を大きく左右するとも言える大切な決断です。休校期間がおわり、学校が再開したら部活を決める新入生も多いでしょう。が 部活選びに失敗しないようにするためには、どのようなことに気をつければ良いのでしょうか。高校生記者3人に、部活選びの経験を振り返ってもらいました。(座談会は2月に実施)
-
座談会参加者
Aさん:3年。吹奏楽部からマルチメディア部に転部し、現在は部活引退
Bさん:2年、料理部所属
Cさん:3年サイエンス部と陸上部に所属。元・弓道部
辞められない雰囲気があるとき、どうする?
B 例えば、コンクールの出場人数に規定があって辞められたら出場できないだとか、活動の都合上どうしても「辞められない」ような場合もあるかもしれないので……。やっぱり、事前の仮入部や部活見学には本気で臨むのが大切だと思います! 先輩や友人から情報収集したりとか。
C 確かに! そこは大事ですね。仮入部や見学だけでは悪いところを隠されるかもしれないので。人からの情報収集は大事だと思います……。
B 確かに……。
A 情報収集が大切ですよね。他の部活の先輩に聞いたり、先生に聞いたりするとかなり良いと思います! 他の部活の先輩だったら、自分の入りたい部活がどんなことをしているのか、例えば実は毎日活動していることを隠していることなどを、話してくれるかもしれませんね。
C なるほど! ほかの部活の先輩に聞くのが一番いいかもしれないですね!
B 先輩にツテがないという人も、先生なら話しかけやすいですよね。
C 先生にも気楽に相談できると心強いですね!
A 仮入部のときに先輩が言っていることが嘘かもしれないから、先生や他の部活の先輩に聞いて、正しい情報を得ると部活選びに失敗しないかも、ということを新入生に伝えてあげたいですね。
C そうですね!
B はい!!
部活の内容に加えて人間関係も大事なポイント
C 部活の内容だけでなく人間関係にも部活選びのポイントがあるのだということも、新入生に伝えたいと思います。以前弓道部に所属していたとき、同学年の部員との人間関係がうまくいかなくなりやむを得ず転部しました……。
B 人間関係というのは、同学年の方々との間でしょうか?先輩との間でしょうか?
C 同学年です。私の学校の弓道部は男女どちらも同じ道場で活動しているのですが、同学年の女子の中にどうしても気が合わない人たちがいて。ほかの女子部員や先輩方、男子部員とはうまくやっていたのですが、どうしても耐え切れなくなり辞めました……。
B なるほど……。こればかりは先輩に聞いてもわからないことですよね。
C そうなんです。
A 気が合わない人がいると辛いですよね……。
C 部活で気が合わない人がいるということはどの部活でも可能性があることだと思うのですが、お二人ならどう対処しますか?
A 私は、気が合わない人とは、あまり関わらないようにしたり、気の合う友達を引き入いれたりして対処していました。
C なるほど。
B 「こういう人だ」と割り切って、感情を抑え、なるべく普通に接するように心掛けます! 社会勉強だと考えるようにしています(笑)
ただ、やっぱりあえて話しかけるようなことはしないです。話しかけられたら普通に返す、みたいな感じですかね……。逆に、仮入部の時は同学年の人たちがどんな人なのか、観察することも意識してみるといいかもしれないですね!
C そうですね!
A 良いですね!