新型コロナウイルスの影響による休校期間で、自分の部屋で過ごす時間が増えた人が多いと思います。この期間にせっかくなので、過ごしやすいお部屋づくりをしてみてはいかがでしょうか。高校生記者に、過ごしやすいお部屋づくりのコツを聞いてみました。

思い出の品を置いて笑顔になれる

登校したり出掛けたりできない毎日が続いて、気分がふさいでしまう人もいるのではないでしょうか。そんなときは、好きなグッズや思い出の品を部屋に置いてみると、リラックスして楽しい気分になれそうですね

 

好きなものに囲まれてリラックスできる

私がおすすめする過ごしやすいお部屋づくりのコツは、好きなグッズや思い出の品を置くことです。

自分の部屋にいるときは、自分の好きなものに囲まれて過ごすことでリラックスしながら過ごすことができるのではないでしょうか。特におすすめなのは、好きなアーティストのグッズや、楽しかった学校行事の品です。それを見ただけで自然と笑顔になれるようなものをおすすめします。私は大好きなアーティストのグッズと、体育祭で使った寄せ書きが書かれたメガホンを置いています。

みなさんも、長い自宅待機期間に、過ごしやすいお部屋を作ってみてはいかがでしょうか。ぜひ参考にしてみてください!(しょうべり=3年)

思い出の品や好きなアーティストのグッズを置く

女子力が上がるお部屋づくりのコツ

おしゃれなカフェやインスタ映えスポットが好きな人におすすめなのが、100均で買えるグッズで女子力の高い収納を作ることです。高校生記者に、簡単に女子力の高い収納を作るコツを教えてもらいました。

部屋の一角がインスタ映えスペースになる

ついつい絡まりがちなネックレス、なくしてしまいがちなイヤリングやリップなどを、女子力高く収納するコツを紹介します。

用意するものは、100円均一に売っている白や黒などの網と画びょうだけです。画びょうを使って網を壁からつるし、そこにネックレスなどをかけていきます。私は、同じく100円均一で購入できる小物入れなどと組み合わせて、好きなインフルエンサーさんの写真集や、ハンドクリームなども置いています。お部屋が一気に華やかになり、見ているだけで女子力も上がるのでとてもおすすめです。

部屋の一角がインスタ映えするスペースにもなるので、おしゃれな写真がなかなか撮れないこの時期にいかがですか?(りんご=3年)

100均グッズでお部屋が華やかに

快適に過ごせておしゃれなお部屋づくりのコツを3つ紹介

自分の部屋でリラックスできるようにするためには、快適に過ごせるような工夫が大切ですね。快適に過ごせて見た目もかわいいお部屋づくりをするための、3つのコツを紹介してもらいました。

使い勝手と見た目にこだわったお部屋づくり

私のお部屋作りのコツは、使い勝手と見た目にこだわることです。みなさんにおすすめしたい3つのコツを紹介します。

やる事リストを目に見えるところに

やっぱり一番は、自分がどれだけ快適に過ごせるかです。小さい頃、ベッドにはたくさんの人形やクッションを置いていましたが、ある日、寝にくいってことに気付いたんです。そこから見直して、過ごしやすさ重視かつ見た目のかわいいお部屋づくりを目指しています。

コロナで休校の期間中、家でぼーっとしてしまって後悔することは、多くの人に当てはまると思います。そんななか、勉強机の前にパネルやボードを付けて、目に見えるところにやることリストや目標など貼ると、時間をより有効活用できます。

ヨガマットを敷いていつでも運動できる

次に紹介するのは、ヨガマットを部屋にひくことです。外出自粛中は運動不足になりがちですが、朝のヨガやラジオ体操、ストレッチなど少しでも体を動かすきっかけになると思います。

クローゼットの整頓で新たな気持ちに

3つ目に紹介するのは、クローゼットやタンスの中を整頓することです。服が好きな人は特に、服を整頓していると、新しいコーディネートをしたり昔買った服に新しい魅力を感じたり、すてきな発見ができると思います! ちなみに私は母の了解を得て、クローゼットを自分の好きな色に塗り替えてみました。(なっつん=3年)

プリントやテキストが山のように……

休校期間に取り組むためのプリントやテキストがたくさんあって整頓できていない……という人もいるのではないでしょうか。気をつけていないと、プリント類はすぐにたまってしまいますよね。自宅にいても快適に学習に集中できるように、机周りの整頓から工夫してみるといいですね。

教科別に分けて復習にも役立つ

みなさんの勉強机には、授業で配布されたプリントやテストが積み上げられておいてある、なんてことはありませんか。そのような環境だと、学習に向かう姿勢の問題以前に、過ごしやすい環境とは言いにくいと思います。

それを防ぐために私は、教科別のクリアファイルでプリントを、テスト物のクリアホルダーでテストを分けて保存しています。そうすることで、プリントを探す手間も省けますし、テストの復習もとてもしやすくなります。棚に立てておいたとき、ファイルの区別がしやすいように少し背表紙側に寄せて、マスキングテープでラベリングをしています。(キイ=2年)

ラベリングをしたクリアファイル

簡単に挑戦できておしゃれに見えるコツ

部屋をおしゃれに見せたいとき、どのような雑貨から取り入れようか迷いますよね。そんなときは、簡単に挑戦できて部屋に統一感が出せる、観葉植物がおすすめだそうです。

観葉植物を置いて部屋にアクセントをプラス

私は部屋に観葉植物を置いています。観葉植物を置くと、アクセントになり、部屋全体にまとまりを持たせてくれます。

好みの観葉植物を探してみよう
観葉植物の魅力のひとつに「天然の空気清浄機」と言われているほど、空気清浄効果があることが挙げられます。植物の蒸散作用により、室内の湿度を一定に保ってくれるため、冷房や暖房を使用する時期には特におすすめです。また、植物はマイナスイオンを排出するため、リラックス効果が期待できます。

観葉植物は、お店に行くと分かるように、さまざまな大きさや形のものがあります。ぜひ、自分好みの観葉植物を見つけて、部屋に置いてみてください。(あい=3年)

時間がある朝におすすめ

CDプレーヤーならではのメリットがたくさんある

自分の部屋に、CDプレーヤーを固定して設置しました。いそいそと登校する必要が無くなった朝にCDをかけて音楽を聴いています。

CDプレーヤーで音楽を楽しむ

以前はCDプレーヤーを英語のリスニングのときしか使っていませんでした。ですが、音楽を聴くために使い始めると、スマートフォンやMP3での音楽再生にはない、たくさんのメリットに気付きました。例えば、MVやコメント欄など視覚的に注意するところがなく、聴くことに集中できることや、曲と曲の間に広告が入らないこと、音質や音量が一定などです。また、ひとつのアーティストの曲を集中的に聴きたいときに、他のアーティストの曲にコロコロ変わることがないというメリットもあります。

ちなみに私が最近聴いているCDはビートルズのベスト盤です。現代とはまた違ったバンドのサウンドを楽しんでいます。(るんるん=1年)