2025年9月8日ごろ、「LINE AI」にアップデートが加わり、新たに「トークサジェスト機能」が実装されました。メッセージへの返信案をAIが提案してくれる機能で、手軽さに注目が集まっています。

送られてきたメッセージに対して、いくつかの返答例を用意してくれる

「AIらしさ」がない自然なやり取りができる

私も実際に試してみました。最大のポイントは、AIが提案してくれる返信案のリアリティーが高いところだと思います。例えば、写真のように「長袖か半袖どちらがよいか」と相手に伝えたいとします。すると「最近涼しくなってきたよね」など、同調を促す言葉を添えて数パターン、返信案を出してくれるんです。

AIと感じさせない、自然なやり取りになっている点が革新的です。とても使いやすいと感じました。(高校生記者・そもそも=2年)

そもそも 京都府在住。サンリオ、リラックマ推し。好きなアーティストはMr.Children、お笑いが好きで、半年に1回くらいのペースでお笑いライブに行っている。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。