高校生記者のぼたんさん(1年)がおすすめアプリを紹介します。
私のおすすめアプリは「TimeTree」です。カレンダーアプリで、シンプルで見やすいデザインがお気に入りです。

魅力は、ステッカー機能と共有機能です。カレンダーの日付に、イベントや感情に合わせたかわいいステッカーを貼れます。気分や予定に合うものを選べて、カレンダーが華やかになります。
さらに、目的ごとにカレンダーを複数作り、家族や友達など他のユーザーと共有できる機能もあります。私は友達とカレンダーを共有して予定を立てています。アカウントの名前も分けて共有できるのも便利です。メモやチェックリストを追加できるなど、機能が豊富でとても使いやすいアプリです。
- ぼたん 東京都在住。邦楽部、生物部所属。趣味は読書と音楽。J-POPや洋楽、ボカロ曲をよく聴く。お気に入りの本は『成瀬は天下を取りに行く』。
「高校生記者」になろう!
高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。
「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます!
あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?
今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。