映画「#真相をお話しします」が、4月25日に公開されました。物語は、生配信の暴露チャンネルを舞台に、複数の「事件の真相」が語られるオムニバス形式で展開されます。
鳥肌が止まらない展開
原作の小説を読んでいた私にとっては、映画ならではの展開に驚かされ、鳥肌が止まりませんでした。ただの「物語」ではなく、SNS時代を生きる私たちに深く問いかけてくるような映画だと感じました。
特にラストのシーンから主題歌が流れるまでの一連の流れでは、自然に冷や汗が出て、涙もこぼれ、複雑な感情に包まれました。謎に満ちた物語の真相を、ぜひ映画館で目撃してみてください。(高校生記者・麦=2年)
- 麦 神奈川県在住。趣味は読書と音楽を聴くこと。推しはMrs.GREEN APPLE。得意科目は歴史。将来の夢は社会科の教員になること。
「高校生記者」になろう!
高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。
「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます!
あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?
今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。