東京・私立武蔵高校中学校の文化祭「第103回記念祭」が2025年4月26・27日に開催される。記念祭小委員長の橋本弘之介さん(高校3年)に特徴や見どころを聞いた。(写真・学校提供)
「史上最高」の文化祭を目指す
―文化祭の特徴を教えてください。
武蔵の行事は、武蔵の三理想の一つである「自ら調べ自ら考える」に基づいて、生徒が主体的に運営しています。
今回の記念祭のテーマは「G.O.A.T.」。武蔵ではヤギ(英語でGoat)を飼育しています。そんな武蔵を象徴するヤギを感じながら、「Greatest Of All Time(史上最高)」な記念祭を目指しています。
部活や団体の展示は見逃せない
―文化祭の見どころは?
部活や団体の展示は、この1年間の成果発表の場であり、どの団体も見応えがあります。ステージ企画や模擬店も見て、食べて楽しめます。
今回のテーマをモチーフにデザインした記念祭グッズは、普段使いにもおすすめです!
―意気込みをお願いします。
テーマ「G.O.A.T.」を掲げ、史上最高の記念祭に向けて準備を進めています。ぜひ一度、G.O.A.T.を体感しにお越しください。みなさまのご来場をお待ちしています!
第103回記念祭

-
【開催日時】2025年4月26日(土)・27日(日)、両日とも午前9時〜午後4時
【前年来場者数】1万7516人
【交通アクセス】西武池袋線「江古田駅」南口より徒歩6分、都営大江戸線「新江古田駅」A2出口より徒歩7分、西武有楽町線「新桜台駅」2番出口より徒歩7分、中野駅より関東バス江古田駅行「江古田駅」下車徒歩5分、高円寺駅より関東バス・国際興業バス赤羽駅行「豊玉北」下車徒歩5分、目白駅より都営バス練馬車庫行「武蔵大学前」下車徒歩3分
【予約】不要
【HP、SNS】公式ホームページ:https://634anniv.com/
公式X:https://x.com/musashi_anniv
公式インスタグラム:instagram.com/musashi_anniv/
【学校の特色】
生徒の自主性を重んじる校風で、生徒と先生方との仲も良いです。学校にヤギがいるように、キャンパスには自然が広がっています。(橋本さん)