高校生新聞では、多くの高校生記者が記事を書いています。今回ははまっこさん(2年)がおすすめのYouTubeチャンネルを紹介します。

私は吹奏楽部に所属しており、よくYouTubeで演奏を聴いています。おすすめしたいのが、強豪として有名な「大阪桐蔭高校吹奏楽部」のYouTubeチャンネルです。

例えば、アニメ「ダンダダン」の主題歌などのはやりの曲や年代問わず楽しめる名曲、「オペラ座の怪人」などミュージカルの曲などさまざまな曲が公開されており、吹奏楽に縁のない人もきっと楽しめると思います。私が思う大阪桐蔭のすごいところは、話題の曲をいち早く演奏できる技術です。到底まねできるようなものではありません。

先日、実際に大阪桐蔭の関東公演に行ってきました。演奏だけでなく、照明、演出、小道具まで全てがすばらしく、まさに吹奏楽を通したエンターテインメントを見せてくれているようでした!

はまっこ 東京在住。吹奏楽部所属ユーフォニアム担当。読書やお笑い鑑賞が好き。野球観戦が趣味で横浜DeNAベイスターズを応援している。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。