高校生新聞では、多くの高校生記者が記事を書いています。今回はるぅかさん(3年)が部活を紹介します。
皆さんは、どのような部活をしていますか? 私は英語部の部員として、国際交流をしています。私の学校では、英語と触れ合う機会が多く、顧問の先生は全員がネーティブの先生です。
私たちの部活では、ただ先生方や部員たちと英語で交流するだけでなく、ボランティア活動も行っています。例えば小学生に向けた英語の授業です。
これだけを聞くと難しそうと感じるかもしれません。正直、入部した時は英語でのボランティア活動に少しとまどってしまっていました。ですが、自分の英語が伝わった時の達成感、また小学生からの「楽しかった」の言葉にやりがいを感じています。少しでも興味があれば勇気を出して挑戦してみてください!
- るぅか 三重県在住。英語部所属。サンリオとアイドルが好き。趣味はバレーボールの試合を見ることと音楽を聴くこと。フレンチガーリーが大好き。
高校生記者になろう
高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。
「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます!
あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?