勉強に集中するには、息抜きも必要です。動画を見たりストレッチをしたり、方法はさまざま。手軽にリフレッシュできる方法を、高校生記者たちに聞いてみました。

動画や音楽でリフレッシュ

【1】1本で完結する動画を見る

好きなゲーム実況YouTuberの動画を見ています。勉強に戻りやすいよう、続けてみてしまいがちなシリーズものではなく、「1本で完結する動画」や見どころだけまとめられている「切り抜き動画」を見ることが多く、時間にすると20分程度です。私はゲーム実況者の「キヨ。」さんや「右折禁止JAPAN」さんの動画をよく見てリフレッシュしています。(青=1年)

動画や音楽で息抜き(写真はイメージ)

【2】お気に入りの音楽を聴く

勉強の集中力が切れる40分をひと区切りに、好きな曲を2、3曲聴いています。YouTubeなどで流すと他の動画に目が行ってしまうので、ウォークマンか、Spotifyなどのアプリであらかじめプレイリストを作っておくのがおすすめ。音楽を聴きながら、身体を軽く伸ばしたりおやつを食べたりしてリフレッシュしています。好きなアーティストの声に元気をもらえば、その後の勉強も頑張れます。(桜いをり=3年)

体を動かして息抜き

【3】ストレッチで10分休憩

10分間休憩をとり、ストレッチをしたりグミを食べたりすることが多いです。「息抜き」といえど、勉強中という意識を完全になくすとモチベーションが下がってしまいます。なので、音楽鑑賞やスマホなど、自分にとって完全な娯楽になるものは控えています。(ひかりん=3年)

ストレッチでスッキリ

【4】ダンスを踊ってスッキリ

YouTubeで配信されている「HandClap(ハンドクラップ)」という、韓国発のダイエットダンスをしています。テンポがよく簡単です。3分でできるものもあり、ちょうどいい運動になります。ダンスが苦手でも「自分はダンサー」と思い込んで思い切りダンスした後は、勉強のやる気が出ます。声も一緒に出して、動きを大きくするともっとスッキリします。(みとたま=3年)

【5】気分転換に散歩

勉強の息抜きは散歩です。集中力が切れてしまったときに気分転換として取り入れています。散歩は「ながら」ができます。例えば、ながら勉強。特に受験勉強中は少しの息抜きが不安の要素になってしまいがちです。歩きながら単語を覚えられる散歩はオススメです。(ほっぺ=2年)

楽器を弾いたり歌ったり

【6】ピアノを弾いてリラックス

ピアノを弾いて息抜きをしています。ピアノを習ったことはありませんが、YouTubeでピアノ練習用動画の「Piano Tutorial」を見て練習しています。自分に合った難易度の好きな曲を演奏するのは、とても気持ちがいいです。韓国アイドルが好きで、NewJeansの Hype Boyを弾いています。音楽に触れるとリラックスできます。(のすこす=1年)

写真3 ピアノや歌で気持ちもリラックス

【7】アイドル気分で思い切り歌う

K-POPが好きなので、韓国語がカタカナになっている歌詞を調べて自分の部屋で思いっきり歌います。少しの間アイドルになったような気持ちを味わうことで、ストレス発散になります。近所迷惑にならない程度に皆さんも試してみてください。(んぽちゃむ=2年)