X(旧Twitter)やInstagramで見かける「勉強垢」。勉強内容を記録したり、分からない問題をフォロワーに聞いたりと、勉強に関することを投稿するSNSアカウントのことだ。Instagramで約1.3万人のフォロワーを持つyuruさん(3年)に、勉強垢の使い方や効果、投稿の工夫について教えてもらった。(文・椎木里咲、写真・本人提供)

勉強モチベを上げるために開始

―yuruさんが勉強垢をはじめたのはいつですか??

2021年8月です。自分の勉強に対するモチベーションを上げるために始めました。

1.3万人のフォロワーを抱える勉強垢を運営するyuruさん 

―勉強垢を始める前は、勉強のモチベーションは低かったのでしょうか?

このアカウントを始める前は、成績が思うように伸びなかったり、苦手な教科の勉強が楽しくなかったり……正直、勉強に対してマイナスのイメージがとても大きく、あまり前向きに頑張れないことも多かったです。なので勉強垢を始めるときは、「自分の勉強モチベを上げること」を目標にしました。

―勉強垢をやる前と比べて、自身にどんな変化がありましたか?

少しずつ、自分の中で勉強の習慣がつきました。勉強垢の仲間が上げているテストの成績や模試の結果、勉強している様子を映したストーリーなどを見て、「私も頑張らなきゃな」といい刺激をたくさんもらっています。

フォロワーの声が力に

―Instagramの投稿は統一感があってとても見やすいです。投稿までの流れや、工夫していることを教えてください。

今は受験前のため頻度が下がっていますが、だいたい週に2~3回投稿しています。主に自分が書いたノートの一部の写真を撮って、Instagramの機能を使って画像の明るさなどの編集をしてアップ。撮影から投稿までかかる時間は15分程度です。ノートは「誰が見てもわかりやすいノート」を意識して書いています。先生が黒板に書いた内容はもちろん、先生が黒板に書かないけれど口で言っているようなこともメモに残します。演習をしている時のノートは、どこでどんな間違いをしたかや、疑問に思って調べたことなどもメモするようにしています。

yuruさんの投稿一覧。温かみのある色で統一されている

―1.3万人とたくさんのフォロワーがいらっしゃいます。ご自身の勉強垢のどんな部分が支持されていると思いますか?

フォロワーさんは「字がきれい」や「投稿の雰囲気が好き」「キャプションが好き」と言ってくれることが多いです。そういうところが支持されているところなのかなと思います。

―確かにyuruさんの投稿は温かみのある色で統一されていて、とても柔らかい雰囲気ですよね。フォロワーとのやり取りで印象に残っているエピソードがあれば教えてください。

印象に残っているのは「いつもモチベをもらっています」や「ずっと応援しています」「勉強を始める前にyuruちゃんの投稿見るのが日課になりました」といったDMをもらったことです。そういう言葉をもらうたびに私も勉強のモチベをもらっていますし、「このアカウントを続けていて良かったな」と思っています。

勉強垢は「目的」を決めて

―これからインスタで勉強垢を始めてみたいと思っている中高生に、上手に勉強垢を取り入れるコツを教えてください。

「どういう目的でそのアカウントを動かしたいか」を明確に決めておくことをおすすめします。勉強垢を通して同学年の子や先輩方からいい刺激をもらうこともできますが、人によってはプレッシャーを感じてしまうこともあると思います。勉強垢が合う、合わないは人それぞれだと思うので、自分に合う使い方ができたらいいんじゃないかなと思っています。