かわいい文具や最新のアイテムを使えば、それだけで気分は上がるもの。昨年11月に行われた文具の祭典「文具女子博 2022」(日版セグモ主催)を取材した中から、「カバンに入れて持ち歩きたい」かわいすぎる最新アイテムを紹介します。(吉田るな=学生ライター、価格は税込)
カラフルな柄のしおりがおしゃれ
Fabric Bookmark(TOCONUTS、198円)
本を読むのが好きな人にとって、しおりはとっても大切ですよね。物語の世界に飛び込む大好きな時間を、もっと素敵にしてくれるのが「Fabric Bookmark」です。
柔らかい生地にプリントや刺しゅうが施され、優しい雰囲気、ポップな柄などカラフルで多彩なラインナップ。使うと、なんだかちょっとおしゃれしてるような気分になれるので、自分時間を大切にしたい人におすすめ。課題図書を読まないといけない人も、お気に入りの栞で気分を上げてみましょう!
丈夫でかわいい布製ブックカバー
Fabric Bookcover(TOCONUTS、 660円)
通学時間や休み時間に読書したいとき、題名を周りにあまり見せたくないとき、ブックカバーはとても便利ですよね。書店で紙製ブックカバーをつけてくれることもありますが、大事な本をもっと守りたいなら丈夫な布製のブックカバーがおすすめ。
この商品はナチュラルな布地に、オオカミやリスなどの刺しゅうがあしらわれたおしゃれなカバーです。さきほど紹介したブックマークと同じ会社が手掛けています。本を守ってくれる機能性はもちろんばっちり。ブックマークと組み合わせておしゃれな読書タイムを楽しむのも◎。
おなじみお菓子で唇ケア…!?
クッピーラムネ リップクリーム(SiNCERE、 598円)
みなさんご存じ、おなじみの懐かしいお菓子「クッピーラムネ」。それがなんとリップクリームとして登場!
冬の唇の乾燥、荒れをばっちり防ぎます。ラムネのあまずっぱい香りに包まれたまま1日を過ごしてみませんか? SNSでも話題になった、かわいい見た目のレトロ感と実用性を兼ね備えた、意外なコラボ。イチゴフレーバーとの2種類展開がなされているので、学校で取り出したら「何それ!」と注目を集められそうです。
つけた後でもべたつかない
クッピーラムネハンドクリーム(SiNCERE、880円)
コロナ禍で手洗いやアルコール消毒を頻繁に行う機会が多く、手の乾燥に困っている人も多いのでは。そんな日々にハンドクリームは必需品ですね。
先ほど紹介したクッピーラムネコラボのハンドクリームを紹介します。懐かしいラムネの香りが広がり、馬油やシアバターが配合されているので、手をしっとりさせてくれます。つけた後ベタつかないので、そのままスッとノートに文字が書けるのが推しポイントです!リップクリームと一緒にラムネの香りでそろえるのもオススメです。
ちょっとしたお礼にぴったり
いろいろ券シリーズ(3pondS、3枚入り・200円)
子どもの頃、保護者に「なんでも券」「肩たたき券」をプレゼントした記憶はありませんか? とっても懐かしい気分にすらさせてくれる、この「ほめる券」「お仕事ヘルプ券」などがある「いろいろ券シリーズ」は、ちょっとしたお礼をしたいときに重宝します。
高校生活の中で忘れ物を友達に借りたり、委員会などの仕事を少し肩代わりしてもらったりすることがありますよね。
そんなときに、この券を渡すことで「一緒に」楽しむことができ、より一層仲良くなれちゃうこと間違いなしです!