参考書に小説、実用書、参考書……高校生は本棚をどのように使って、どんな本を入れているのでしょうか。友達にインタビューしてみました。(高校生記者・まやか=2年)

勉強中の誘惑になる漫画は見えないところに

上段にお気に入りの小説など、下段には教材を並べている

上の段には小説などを、下の段には教材を並べています。

上の段ではお気に入りの小説などを並べるようにしていて、わたしはホラー小説が好きなので、どうしてもホラー小説が多いです。小学生のときにハマった『リトル・ジーニー』はイラストがかわいくて、高校生になった今でもたまに読み返すので、捨てたり売ったりすることはこれからもないなと思います。本当は大好きな『僕のヒーローアカデミア』の漫画も並べたいですが、勉強中の誘惑になるので見えないところにしまっています(笑)。

下の段の教材では、普段勉強するときには使わないけど、気分転換に読めるような勉強系の本を並べています。(さゆき=2年)

本の日焼け対策で紙をかぶせる

スライド式の本棚。ほぼ漫画で埋まっている

私の本棚はスライド式です。漫画が好きなので、ほぼ全部の棚が漫画で埋まっています。並べ方は巻数順でなるべく棚がピッタリ埋まるように、本が増えるたびに入れ替えています。

うまく埋まらないときは、箱を入れたりしてます。一番下の段には、小学生の頃によく読んでいた本を並べています。たまに読み返すと楽しいです。

私が読む漫画は、少年漫画が多いです。本はきれいに保管したいので、少し不格好ですが日焼け対策として紙を被せたりしています。そろそろこの本棚も埋まりそうなので、新しい本棚を探そうと思っています。(あかこ=2年)

悩んでいた時に助けてくれた本を並べて

本で得たことが支えになっている

最後に私の本棚を紹介します。私の本棚は、小説と自己啓発の本が多いです。これらは何かモヤモヤしているときに見つけたものが多いので、タイトルが偏っていますが、すごく自分にとって支えになっています。右の方は仕事関連で、部活動の部長をしていたときに出会いました。部員をまとめられなかったり、後輩に説明が上手にできなくて悩んでいたりするときに、いつも助けてくれました。

自分の力不足で良い方向にはいきませんでしたが、長い目で見ればここで得た知識が他の場所でも活かせると思うので、すぐ手に取れる場所に置いています。(まやか=2年)