行事の運営「する側」になれば良かった…

私にとって学校行事は「先生たちがセッティングするもの」だったので、同級生が後輩を引っ張って、先輩たちと協力して文化祭などを成功していく姿をみて本当にびっくりし、感心しました。結局一切委員会に立候補しませんでしたが、参加すればよかったと今強く思います。学校を引っ張ることはすごく誇りに思えること。そういう機会がある場合、最初は面倒だと感じるかもしれませんが、ぜひ参加してみてください! (マイリー・3年)

スマホをだらだら見てしまった…

スマホを使う時間を自分でちゃんと区切ることを伝えたい。私はテスト前にインスタグラムやツイッターなどSNSを見続け気づいたら3時間たっていた…などたくさん失敗してしまいました。「その時間がなければ点数がもっと上がってたのに!!」と毎回後悔してはまた繰り返し…。負のスパイラルを起こさないためにも夜の歯を磨いてる時だけ見る。携帯を玄関など自分から見えない遠い場所に置くなど工夫しましょう! (はなの・1年)

3年間は短い 毎日を本気になって過ごして

何か一生懸命に取り組むことを決めておくべきです! 部活でも課外活動でもなんでも! 私は高2になってから部活に本気で取り組むようになって、最初から取り組んでおけばもっと何か違ったものが得られたのではないかと後悔しています。高校生は本当に3年間しかありません。今思うと本当に短いです。3年間毎日を本気で過ごすことが大切だと思います。(海月・3年)

歴史の授業、進みが速い オリジナル年表で解決

高校の歴史の授業は、授業の進みが速いことに加えて試験も難しくなります。私は年代整序問題で失点してしまうのが悩みでした。色々な勉強法を試した結果、オリジナルの年表を作り歴史の流れを整理するのが効果的でした!

ノートを3分割して、それぞれ政治・経済・文化 について年代ごとにそれぞれ出来事を書いていきます。1日で完成させるのではなく、気付いたら書き足すことを継続するのがポイントです。みなさんもぜひオリジナル年表を作ってみてください! (ふく・3年)

ふくさんが作ったオリジナルの年表ノート