高校生の創造力と感性を競う「第26回高校生国際美術展(こうこうび)」(高校生国際美術展実行委員会など主催)が8月6日~17日、東京都・国立新美術館で開催された。「美術部門」には国内外から1464点が集まり、306点が入賞・入選した。(敬称略、秀作賞以上掲載)
内閣総理大臣賞
今吉隆太(神奈川・横須賀総合高校3年)「逃走」
文部科学大臣賞
原一葉(埼玉・浦和第一女子高校2年)「とける」
キングズ・ファウンデーション賞
宮澤晴美(千葉・千葉南高校3年)「Recollection」
東京都知事賞
山本暢希(東京・上野高校3年)「私を見ていて何を思うの」
長野県知事賞
松岡莉奈(長野・エクセラン高校2年)「もしこうだったら。」
奈良県知事賞
西嶋豊空(奈良・関西文化芸術高校3年)「心に棲む怪獣」
岡山県知事賞
林優喜(岡山・明誠学院高校2年)「月」
広島県知事賞
小林叶和(広島・五日市高校3年)「忘れない」
山口県知事賞
原悠太(山口・下関商業高校3年)「かがやきにかこまれて」
福岡県知事賞
清水花音(福岡・八幡中央高校3年)「眩耀」
高校生国際美術展実行委員会名誉会長賞
山本理紗(静岡・下田高校3年)「他我」
高校生国際美術展実行委員会最高顧問賞
小河原知世(山梨・甲府第一高校3年)「向上」
世界芸術文化振興協会会長賞
鈴木初音(神奈川・鶴見高校2年)「もう届かない指先」
全国高等学校美術工芸教育研究会賞
小山田結香(埼玉・坂戸高校3年)「Stream」
優秀賞
- 赤石彩羽(青森・黒石高校3年)「ambivalence」
- 大谷優月(埼玉・松山女子高校2年)「世界が終わってx日目」
- コリンズ実彩(長崎・長崎日本大学高校3年)「ルピナス」
- 永井ひなた(岡山・明誠学院高校3年)「piacevole」
- 吉村萌南(長崎・波佐見高校2年)「水流」
秀作賞
- 秋生枇音(神奈川・相模原弥栄高校2年)「夢よ覚めるな」
- 浅野楓人(静岡・浜松江之島高校3年)「刹那」
- 小林由奈(埼玉・川越工業高校3年)「継承」
- 柴山薫(福岡・明善高校3年)「前に」
- 武田讃児(秋田・大館鳳鳴高校3年)「抽象画」
- 長倉綾子(静岡・常葉大附属菊川高校3年)「黎明」
- 疋田隆喜(神奈川・横須賀総合高校3年)「今日の散歩」
- 平井美桜(島根・平田高校3年)「モラトリアム」
- 増子小雪(東京・女子美術大学付属高校3年)「日曜日」
- 渡邉うい(神奈川・相模原弥栄高校2年)「私」
学校賞
- 最優秀校 賞神奈川・相模原弥栄高校
- 優秀校賞 埼玉・坂戸高校
- 優秀校賞 静岡・伊豆伊東高校
- 学校奨励賞 埼玉・浦和学院高校
- 学校奨励賞 兵庫・六甲アイランド高校


















