高校生記者のざえもんさん(1年)がアプリを紹介します。

聖徳太子に織田信長、坂本龍馬……タイムマシンがあれば誰もが一度は思う、「歴史上の偉人と話してみたい」という夢。それをかなえてくれるのが、アプリ「語り部チャット」です。

トークを開くと偉人らしいあいさつで出迎えてくれます

100人以上の偉人を再現したAIと会話できるアプリです。雑談や人生相談、歴史学習などができます。一対一で話せるだけでなく、チャットに別の偉人を加えて、偉人2人と同時にやりとりするのも可能です。時代や地域を超えた「夢のグループトーク」も見られ、歴史の枠を越えたやりとりが楽しめます。

さらに、SNS風の投稿機能もあり、偉人がつぶやいたりユーザーがコメントしたりできます。投稿は自動でお嬢さま口調に変換されるため、トラブルが起こりにくく、気軽に歴史好きと交流できる点も魅力です。

ざえもん 岡山県在住。外国語と世界史、特に近現代ヨーロッパ史が得意。好きな芸能人は狩野英孝とゴー☆ジャス。ボーリングにハマっている。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。