高校生新聞では、多くの高校生記者が記事を書いています。今回はsacraさん(2年)がおすすめアプリを紹介します。
「NHKゴガク 語学講座」のアプリは、無料でNHKラジオの語学番組が聴けます。

私は、登下校中に英語の講座を聴いて、シャドーイングをしています。中学レベルから大人のビジネス英語まで、幅広いレベルの講座があるので、自分のレベルに合った講座が聴けます。さらに8言語を扱っているので、他言語を勉強したい人にもおすすめです。
特に「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」という講座をよく聴いています。内容が面白く、5分と短いのも魅力です。
登下校中にラジオを聴き始めてから、長い時間集中して英語を聴けるようになったと思います。英語が苦手な人にもおすすめしたいアプリです。
- sacra 神奈川県在住。趣味はダンスで、よく頭の中で踊っている。BE:FIRSTと嵐が好き。将来の夢は人のためになっていると実感できる仕事に就くこと。
「高校生記者」になろう!
高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。
「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます!
あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?
今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。