高校生新聞では、多くの高校生記者が記事を書いています。今回はすうがくさん(1年)が部活を紹介します。

僕はアメリカの高校に5カ月留学し、冬のスポーツであるレスリングのチームに所属していました。アメリカの部活動は日本とは違って季節によって部活を変えられる「シーズン制」です。

レスリングの試合の様子

学校のある平日4日間は放課後、準備体操やランニングを含む約100分間、金・土は、2時間の練習と試合があり、授業以外は1週間のほとんどをレスリングに費やしていました。

毎日の練習は、日本で運動部に所属したことのない僕にとってはかなりハードで、続けるのは決して簡単ではありませんでした。

一方で現地でたくさんの友達を作れました。さらに3カ月間運動を続けたため、運動能力もあがったと実感しています。

すうがく 埼玉県在住。得意な教科は数学と英語。アメリカへの留学経験と海外研修歴あり。好きな食べ物は寿司と焼き肉。趣味はプログラミング。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。