水筒が「毎日の必需品」の高校生も多いのではないでしょうか。友達6人に、愛用中の水筒のお気に入りポイントを取材しました。(高校生記者・ティアラ=2年)

保温・保冷機能ばっちり【サーモス】

オレンジ色で気分も明るくなる

オレンジの柄の水筒を使っています。使うたびに明るく元気な気分になれるので、気に入っています。ところどころぷっくりと水玉模様がかわいいです。

サーモスの水筒なので、保温・保冷機能もしっかりしています。夕方になっても、冷たいお茶を飲めるので長年愛用しています。(キラリ=2年)

片手に収まるサイズが◎【象印】

シンプルで上品な見た目の水筒

象印の水筒を使っています。シンプルで柄のない水筒を探していたところ、くすみカラーがおしゃれで一目ぼれして購入。細長い作りになっていて、片手に収まるサイズなので使いやすいです。

表面の素材がマット素材で、とても触り心地が良くて気に入っています。飲み口が滑らかな構造で、口当たりがとても良いです。(ポア=2年)

タンブラーで気分アップ【スターバックス】

スタバSAKURA2021限定タンブラー

塾へ行く時用にスターバックスのタンブラーを使っています。2021年の春発売の桜デザインの商品で、色と柄がとても好み。

少し大きいため、持ち運びはしにくいですが、持っているだけでかわいくて気分がアップ。アクセサリー感覚で愛用しています。保温機能もしっかりしているので、寒い日でも大活躍です。(ミナサナモモ=2年)

シュールでかわいい水ボトル【無印良品】

シンプルな水のボトル

無印良品の「水のボトル」を使っています。友達からは「それが水筒!?」と驚かれます。文化部所属であまり水を飲まないので、このくらいのサイズでちょうどいい。初めて見た時は「シュールなデザインだな」と思いましたが、なんとなくかわいく感じ、かなり気に入っています。(みかん=1年)

私だけのオリジナルデザイン【サーモス】

自分だけのオリジナル水筒

高校入学祝いに両親からもらいました。水筒の色もデザインも全てオリジナルで作ってもらい、世界に一つだけ。大切にしています。

色は私の好きな水色で、爽やかなデザイン。自分の名前の刻印があり、部室にたくさん水筒が並んでいても、パッと自分のものを見つけられて便利。ふたをワンタッチで開けられるため、手軽にパパッと飲めます。(ララ=2年) 

パディントンのクマがかわいい♡

イギリス・パディントン駅で購入した

イギリスへ旅行に行った時に、ロンドンのパディントン駅でおみやげに買った水筒を使っています。パディントンとは、イギリスの児童文学作品に登場するクマのキャラクターで、日本でも多くの人に愛されています。

柄がかわいくてお気に入りです。手に収まりやすいサイズで、持ち運びが便利です。400mlも入るので万能です!(コアラ=2年)