各文房具ブランドから、さまざまなバリエーションのボールペンが多数登場している。どれを選ぶべきか、迷う人も多いだろう。そこで、LINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者の高校生に「お気に入りのボールペン」についてアンケート。141人が回答してくれた。寄せられた声の一部を紹介する。(和田七望)

1位 サラサ(ゼブラ) 45人

サラサ(ゼブラ)

名前の通り「さらさら書ける」と好評だった。機能面はもちろん、コスパの良さやカラーバリエーションの豊富さ、キャラクターコラボのデザインが充実していることも人気の理由だった。

■手に取りやすく種類豊富

値段が手頃で、種類も豊富だから。(ペリ・3年)

■スムーズに書ける

書き始めにかすれることなくスムーズに書けるからとても気に入っています。(みー太郎・3年)

2位 ジェットストリーム(三菱鉛筆) 30人

ジェットストリーム(三菱鉛筆)

ほどよいインクの出具合で、なめらかに書き続けられる。速乾性があり、書いた直後に触れてしまってもかすれないところもうれしいポイントだ。

■スラスラ書ける

一番スラスラ書ける。全然かすれない。(あおいほし・1年)

■インクが出過ぎない

しっかりと描けるしインクの出過ぎもないから。(らんらん・3年)

3位 ジュース(パイロット) 15人

ジュース(パイロット)

さまざまなバリエーションのアイテムを展開しているジュースシリーズ。書き心地はもちろん、カラーバリエーションの豊富さも高校生から好評だった。

■握りやすく書きやすい

ペン先のインクがすぐ乾かない、ペン軸も握りやすいから。(琥珀・3年)

■インクの色がかわいい

インクの色がかわいいし使いやすい。(らむらむ・1年)

4位 サラサラ描けるゲルインキボールペン(無印良品) 13人

サラサラ描けるゲルインキボールペン(無印良品)

商品名の通り「サラサラ書ける」ことで高校生から人気を集めた。シーンを選ばないシンプルなデザインも高評価だった。

■勉強以外にも使いやすい

さらさら書けて、色の種類も豊富。他にない色もあって、勉強以外にも、手帳や手紙を書く時にも使える。(はるさめ・2年)

■シンプルな見た目がいい

無駄な装飾が一切なくてシンプルな見た目なところが好きだから。(マック・1年)

5位 フリクション(パイロット) 11人

フリクション(パイロット)

書いた文字を専用のラバーでこすると、摩擦熱でインクが透明に変わるボールペン。なめらかな書き心地も人気の理由だった。

■間違えてしまっても安心

毎日毎日誤字を生み出す私にとってのお守りです。液が書いた文字にたまりにくく、書いた直後にこすっても紙が汚れないところも好きです。(ちゅるちゅ・1年)

■コスパがいい

替芯が安い! 自分の好きな色にカスタムできる。(あん・2年)

その他おすすめのボールペン

ランクインしたアイテム以外にも、以下のようなボールペンが高校生から挙げられた。

■スラリ(ゼブラ)

太めかつ滑らかで、書いていて疲れにくい。(こーちゃん・1年)

■ユニボールワン(三菱鉛筆)

インクの色味とオシャレなデザインが好き。(ぴょん・1年)

■ハイテックCコレト(パイロット)

リフィルにさまざまな色の種類があり、気分により入れ替えられるし、太さも選べるから。(みたらし・1年)

■ブレン(ゼブラ)

書きやすいし、本当にブレないから字がちょっときれいに見える。(れたす・3年)

■ユニボールシグノ (三菱鉛筆)

一番書きやすい!(いちご・3年)

編集部にあなたの声を聞かせてください

この記事はLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者にアンケートをしてつくりました。あなたもぜひアンケートや読者参加企画に協力してください。