2025年に流行しそうなYouTuberは誰だろう? LINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者の中高生から挙がったYouTuber(芸能人の公式YouTubeを除く)から10人(組)を選び、中高生のおすすめポイントとともに紹介する。(半田莉里花)
ひまひまチャンネル
現役高校生。幼いころから動画投稿をしている。日頃のルーティンやお出かけ、購入品紹介動画などを投稿している。
- 中・高生目線の動画や企画が多いので共感しやすいです。(ほっつあん・高2)
ろこまこあこチャンネル
ろこ、まこ、あこのティーン3姉妹で活動している。まことあこは双子。ドッキリ、大食い、「○○してみた」、買い放題などの動画が人気。
- 同年代に人気で、ファンミなども多い。(なのはな・中1)
カラフルピーチ
主にゲーム実況動画を投稿する12人組グループ。主にブロックを使って建物を作ったりモンスターを倒したりするゲーム「マインクラフト」を舞台にさまざまな企画を行っている。
- 再生回数やいろいろなコラボなど、徐々に活躍の場を広げていて知名度も高い。(ましゅ・中2)
りんか
現役JKインフルエンサーとして活動し、昨年3月に高校を卒業に社会人に。日常などの動画を投稿している。恋愛系の内容が多く、共感を集めている。
- 恋愛リアリティー番組の「今日、好きになりました。」に出てよく名前を聞くようになった。(桜花綺咲・中2)
なつめさんち
夫婦で活動している。いろいろな画材を使って絵を描いたり、人気キャラクターで「絵しりとり」をしたりするお絵描き系YouTuber。
- 制限付きで絵を描くなど、いろいろな絵を描く企画があって、個人的に見ていて楽しいし面白い。(めん・中3)
ドズル社
5人組のゲーム実況者グループ。オンラインゲームはもちろん、「ナンジャモンジャ」などのボードゲームなども紹介している。
- チャンネル登録者が200万人に近づいている。企業とのコラボなどゲーム実況者の枠を超えたコラボも多く実施している。(くぅと・高1)
みことね
一卵性の双子の姉妹(中森美琴・中森琴音)で活動。二人ともオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(日プガールズ)に出演。ダンス動画やメイク動画、日常系動画を投稿している。
- いつも話しているエピソードがおもしろい。(りんか族・高2)
ヘルニア国物語
5人組バレーボーラーYouTuber。強豪小中学生チームとの対戦や、「ブロック禁止」で試合をするなど、バレーボール未経験者でも楽しめる動画が楽しめる。
- バレーボールの企画をたくさん作っていて、全国をまわっていて見ている側も面白い。(かっか・中1)
ニシコリ
英検4級の日本人、イギリス人、ブラジル人、津軽弁の青森県民の4人組で活動。動画内ではそれぞれの言葉で話している。
- グローバル系YouTuberとして活動している。去年はTikTokアワードにノミネートされるなど注目されている。(にしまつや・中3)
いだちゃんねる
京都大学の卒業生同士で活動している。日本だけでなく海外に行った際の動画や、大学に関連する動画などをエンターテイメント色強く投稿している。
- ツッコミがキレキレでよい。(こいほー・中3)
編集部にあなたの声を聞かせてください
この記事はLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者にアンケートをしてつくりました。あなたもぜひ、アンケートや読者参加企画に協力してください。