- トップ
- 大学入試
大学入試のニュース・情報一覧
-
東大一般入試3012人が合格 番号掲示再開、運動部員らが祝福
2017.03.10
●大学進学ニュース
-
東大推薦入試に71人が合格 導入2年目も定員に達しなかった理由は
2017.02.10
●大学進学ニュース
-
全国立大の入試で「高度な記述式」実施へ 2020年度の大学入試改革
2017.01.10
●大学進学ニュース
-
国立大はどう変わる? 4学長が教育改革など報告
2016.12.10
●大学進学ニュース
-
東大推薦入試 2年目も出願伸びず173人 「問い合わせ激減、周知が進んだ」
2016.11.10
●大学進学ニュース
-
東大が合格発表の掲示を4年ぶり再開 安田講堂近くで「合格者の記念になる」
2016.11.10
●大学進学ニュース
-
東京大学の推薦入試、 京都大学の特色入試 2年目の募集始まる
2016.09.10
●大学進学ニュース
-
国立5大学で学部新設 来春から「都市科学」「データサイエンス」など
2016.09.10
●大学進学ニュース
-
東京医科歯科大が「特別選抜」 18年度入試から面接・小論文などで合否
2016.09.10
●大学進学ニュース
-
学生時代の挑戦が将来役に立つ(国立大学協会会長・里見進・東北大学総長に聞く)
2016.08.10
●大学進学ニュース
-
京都大学副学長が語る「特色入試」の狙い 「挑戦する気持ちに火をつけたい」
2016.07.10
●大学進学ニュース
-
【16年度大学入試分析】文系学部が軒並み人気上昇 国立大学学部再編の影響も
2016.06.10
●大学進学ニュース
-
東大理科三類 2018年度から一般入試に面接導入「コミュニケーション能力や学ぶ…
2016.06.10
●大学進学ニュース
-
東大が入試を通じて日本の高校生全員に伝えたい思いとは 「スーパー高校生は求めず…
2016.06.10
●大学進学ニュース
-
東大初の推薦入試 「一期生」は77人 合格者インタビュー「面接というより対話だ…
2016.05.10
●大学進学ニュース
-
早稲田大・慶應義塾大・立教大が17年度入試から「ネット出願」導入へ
2016.02.10
●大学進学ニュース
-
【詳報】慶應義塾大が2017年度から一般入試でもネット出願 スマホにも対応へ …
2016.02.10
●大学進学ニュース
-
【詳報】早稲田大が2017年度入試から「インターネット出願」導入へ 入学手続き…
2016.02.10
●大学進学ニュース
-
【大学ニュース】早稲田大が初の「学部横断」入試 「地域貢献人材」求めAOで
2016.02.10
●大学進学ニュース
-
お茶の水女子大学の新AO入試 図書館と実験室が舞台 「のびしろのある学生を」
2015.11.10
●大学進学ニュース