4月から新生活がはじまります。新入生の人はソワソワしていることでしょう。円滑に高校生活をスタートさせるためにも、お手軽な100均アイテムを使って、初対面の相手に好印象を与え「高校デビュー」を成功させちゃいましょう!(高校生記者・まる=2年、ダイソーで購入)
髪をお手軽にサラサラにしよう
マルチビタミンヘアオイル
「かわいい、かっこいい」という印象を持たれるには、ヘアケアが大事ですよね。このオイルを使用すれば、翌日にはさらさらな髪があなたを待っています。入学式前日だけでなく、体育祭や文化祭など、大切な学校行事の前日にも使うのがおすすめです。
いくつあっても足りない
リングゴム
JKにとって、いくらあっても足りないのがリングゴム! 汗をかいたら髪を縛るなど、清潔感を保つためにもマストなアイテムです。私もヘアゴムをすぐなくしてしまい、朝の身支度をするときにしばしば焦ります……。100均でコスパよく常備しちゃいましょう。
ヘアアレンジの仕上げに
スモールピン
おしゃれにヘアアレンジした日に欠かせないのがスモールピンです! せっかくきれいにアレンジしたのに、髪が変なところからぴょんぴょん飛び出していたら、全体のクオリティーが下がって見えてしまいます。そんなときは、このグッズでピンを目立たせずにとめましょう。
お団子と一緒に使うと◎
Spring Pony(スプリングポニー)
コイル状のヘアゴムです。おすすめの使い方は、お団子ヘアと組み合わせるヘアアレンジ。ただのゴムでまとめたままではちょっぴりさびしいお団子も、スプリングポニーと合わせると存在感がアップし、よりかわいらしい印象を作りだせますよ。
パックの美容液を再利用
フェイスマスク
つやつやのお肌で印象UPしたいときはフェイスパックが使えますよね。袋の中に美容液が余って、「もったいない!」と感じることはありませんか? それを解決するのがこのアイテム。袋の中にいれれば、あまった美容液を吸収して、パックとして使えますよ。
感謝の気持ちを示す
チャック付き整理袋
高校生になると、履修科目が増える分、持ち物が増えて、忘れものもしやすくなります……。新しくできた友人に借りるなんて機会もあるかも。そのまま返すより、感謝の気持ちを込めてこの商品のようなかわいい袋に入れて返した方が喜ばれるし、印象もUPします!
ちょっとしたお礼にGOOD
ちいかわキャンディ
大人気のキャラクター「ちいかわ」のキャンディです。友達に何かしてもらった時に感謝の気持ちを込めてちょっとしたお礼におすすめです。借りたものといっしょにお菓子をお返しすれば好印象です。
忘れ物対策に
A7Wリングメモ
学校での忘れもの対策に役立ちます。先生からの連絡事項を学習ノートの端に書いたりすると、後からどこにメモしたか分からなくなり、結局翌日には忘れてしまいます……。メモするノートを一つに決めて、持ち歩くのが得策です!
淡色マスクで印象UP
立体不織布マスク
マスクは何色を使っていますか? 色味で印象がガラッと変わり、その人の顔の印象を左右します。この商品のようなピンクなど淡色のマスクを着けると、やわらかい印象をつくれますよ。