学校生活の中で、「今あれがあれば便利なのに!」と感じたことはありませんか? 100均の商品を使って、学校生活のマストアイテムをポーチにまとめてみました。快適な学校生活を送れるグッズで、新生活準備をしてみましょう。(高校生記者・あひる=2年・セリアで購入 )

かわいくて収納力ばっちり

フナガタポーチ(SWIMMER)

フナガタポーチ(SWIMMER)

雑貨ブランド「SWIMMER」とのコラボ商品です。動物のキャラクターと落ち着いたパステルカラーの色合いがとてもかわいいです。チャックが付きです。見た目は小さめですが、マチが付いているので収納力は抜群です。

お弁当の前に手を拭こう

プー&フレンズ  ウエットシートミニ3P

プー&フレンズ  ウエットシートミニ3P

プーさんのパッケージがかわいい、除菌効果があるウエットシートです。学校でお弁当を食べる前などに手をきれいにふけるので、便利です。ミニサイズなので、ポーチに入れておくのにぴったりです。

サッと結べて傷まない

くるくるゴム 2P

くるくるゴム 2P

勉強中にじゃまになる髪を束ねられます。一般的な髪ゴムと比べて絡まりにくい形状で、結んでもあとが付きにくいです。静電気の軽減剤が入っているので、髪が傷みにくいところもおすすめポイントです。

身だしなみをチェック

ミニミラー(SWIMMER)

ミニミラー(SWIMMER)

SWIMMERとのコラボ商品です。動物のキャラクターたちのイラストがかわいく、持っていると幸せな気持ちになれます。ミラー面が大きめで、自立させられるので、身だしなみを整える時などに便利です。

折りたためて持ち運びに便利

折り畳みコーム(SWIMMER)

折り畳みコーム(SWIMMER)

SWIMMERとのコラボ商品で、パステルピンク×水色のキュートな見た目が特徴です。折りたたまれていて持ち運びに便利。持ち手部分が太めに作られているので握りやすく、比較的簡単に髪を整えられます。

髪がくずれても心配なし

あほ毛レスキュー(整髪料)

あほ毛レスキュー(整髪料)

サッと髪をなでるだけで、崩れてしまった髪型を直せる便利グッズです。ペンよりも小さいサイズで持ち運びやすく、気軽にスタイリングできるので写真撮影の前や人前に立つときに特におすすめです。

「もしもの時」に活躍する

サンリオ ピルケース

サンリオ ピルケース

ばんそうこうや常備薬などは、単体で持っているとバラバラになってしまいがち。このケースを使えばまとめておけます。中の仕切りは可動式なので、入れたい物の大きさに合わせて調整可能。自分専用の救急箱として持ち運べて安心です。

コンパクトで便利

コンパクトポケットはさみ

コンパクトポケットはさみ

必要な時に限って手元にないことが多いはさみ。普通のサイズだと大きくてかさばりますが、このはさみならペンと同じくらいの大きさで持ち運びに便利です。コンパクトですが、サクッと切れるのでストレスになりません。

突然の雨にも対応できる

コンパクトレインポンチョ

コンパクトレインポンチョ

突然の雨で傘を持っていなくても、レインポンチョがあれば安心。広げると大人でもしっかり雨を防げるくらい大きいですが、畳まれている状態だと手のひらサイズで折り畳み傘よりもかさばりにくいです。かばんにあまり余裕がない方にもおすすめ。