毎日のバスタイム。せっかくだったら心地よく気持ちよく過ごしたいですよね。今回は「たった100円」でいつもより快適にしてくれる100均グッズを紹介します!(高校生記者・シロクジラ=1年、セリアで購入)
ヘアケアに効果的
お風呂で使えるコームです。ヘアゴムを取った後のブラッシングや、トリートメントを浸透させるために使えます。間が普通のコームよりも広いため、いろいろな髪質の人が使えます。 コームの柄の部分がフックになっているため、掛けて保管できます。
頭皮までスッキリ
シャンプーブラシ
持ちやすい形のシャンプーブラシです。シャンプーをするときにこれを頭に当て、クルクルすることで頭皮までしっかりシャンプーできます。普通のものとハードタイプで選べます。シャンプーと同時に、頭皮マッサージができるところも魅力。
水に触れてもさびない
さびないヘアークリップ
洗顔やクレンジングをするとき、前髪を止めておくのに使えます。長さがあるため、普通の前髪ピンよりもしっかり止められます。金属が使われておらず、さびない素材のため、お風呂で安心して使えます!
優しく汚れを落とす
こんにゃく洗顔パフ
お湯で柔らかくして、洗顔のときに使うことで角質や汚れを落としてくれます。滴形なため、細かいところまで洗顔できます。ひもがついているので、つるして乾かせます。
ドライヤー時間短縮
吸水ヘアキャップ
髪を洗った後にかぶるヘアキャップです。マイクロファイバーでできているため、髪についた水を吸収してくれて、ドライヤーの時間を短くできます。ゴムがついていて、髪をまとめられます。
こまかいお掃除に最適
クリアマルチブラシ
このマルチブラシは、汚れがたまりがちな爪の間、指先をきれいにできます。意外と人に見られる手先をきれいにするのに便利です。タイル磨きにも使えるので、気になるお風呂場の床の汚れもきれいにできます。
髪をツヤツヤに
マルチビタミンヘアオイル
髪の悩みに合わせて選ぶことができるヘアオイル。1回分の量が小分けになっているので、普段使いはもちろん、旅行先でも使えます。枝毛がある人向け、ダメージケアしたい人向けなど、悩みに合わせて選べます。
必要なアイテムをまとめて
スパバッグ
水場に持っていくことができるバッグです。普段はヘアクリップやタオル、ヘアキャップなど、小物を持ち運ぶのに使えます。
温泉やプールでは、シャンプーや洗顔料も一緒に持ち運べます。
使いやすいサイズ感
シャーリングフェイスタオル
使いやすいサイズのフェイスタオルです。顔を拭きたいとき、手を拭きたいとき、いろいろなときにサッと使えます。バスタオルにプラスして持つのがおすすめです。いろいろなデザインがあるので、好きな柄、色を選べるところがいいですね!