第42回全国高校総合文化祭(2018信州総文祭)が8月7日に開幕し、総合開会式終了後、松本市内で国内外の高校生約 2100人がパレードを行った。大勢の観客が拍手や歓声を送る中、松本城までの約900メートルのコースを生徒たちがマーチングバンドやバトントワリングの演奏や演技を披露して歩いた。(文・写真 野村麻里子)

言葉に愛を込めて

人を感動させる演技をモットーに活動をする長野西高校(長野)バトン班。練習で時には厳しい言葉も飛ぶが、「言葉に愛を込めて伝えるということを先輩も後輩も常に考えて練習しています」と班長の春原奈歩子さん(3年)。班員のほとんどが初心者だ。緊張する1年生を和ますために声をかけるようにしているという。「地元ということで、周りのお客さんの歓声が温かく、OBも見に来てくれてアットホームな雰囲気の中でできました」

笑顔でバトンを操る長野西高校バトン班

一日の活動後にギャグやものまね 

活動後に毎日欠かさず行っている「おやすみな」という習慣がある。毎回1人が「おやすみな係」に任命され、「せーの」の合図をかけると班員全員が「おやすみな」と声を出す。それから、係の班員が一日の疲れを吹き飛ばし、笑顔になれるようなギャグやものまねを披露するというものだ。「練習してきたギャグや顧問の先生の面白かった行動のものまねなどをします。最近では(お笑い芸人の)ちゅうえいのギャグをしていました」