誕生日の飾り付けに活用できる、ダイソー商品を9品紹介します。友達や家族の誕生日会はもちろん、推しの生誕祝いとしてもおすすめです。どれも簡単に扱えて、手軽に手に入るのでぜひ試してみてくださいね。(高校生記者・からめる=3年、ダイソーで購入)

すべて飾り付けた様子

ハートでかわいらしさアップ

フィルムバルーン(ハート型、スティック付、推し活C)

フィルムバルーン(ハート型、スティック付、推し活C)

飾り付けといえば、バルーンです。ダイソーは豊富な商品がそろっています。このバルーンは、ハートの形と、バルーンのマットな質感がマッチし、とてもかわいらしい見た目です。土台がなくスティック型。このままで飾り付けられるものではないですが、ちょっとしたところに貼ったり挿したりすると魅力的です。

キラキラの飾り入り

コンフェッティバルーン、4個(星吹雪)

コンフェッティバルーン、4個(星吹雪)

中にキラキラした飾りが入っているバルーンです。単色のバルーンに比べ、透明感や動きがあり、高級感が感じられます。4個入りで多めに入っているわけではないので、ちょうどよく簡単に使いきれるのが便利でした。

これひとつで華やかに

メッセージバルーン(HAPPY BIRTHDAY)

メッセージバルーン(HAPPY BIRTHDAY)

330円商品です。中には文字分のバルーンと、膨らませるためのストローが入っていました。ストローのおかげで苦労せず膨らませられます。メタリックな質感からこれだけで華やかさがあり、個人的には飾りつけの必須アイテムだと感じました。

記念日感を一気に表現

フィルムバルーン(Number 2、ゴールドカラー/Number3、ゴールドカラー)

フィルムバルーン(Number 2、ゴールドカラー/Number3、ゴールドカラー)

数字のバルーンです。HAPPY BIRTH DAYのバルーンと質感が一緒なので統一感があります。組み合わせでお祝いしたい人の年齢を飾り付けられるので、オリジナリティーも出やすくなります。「〇周年」のお祝いなどにも使える商品です。

飾り付けに段差をつけて華やかに

バルーンスタンド

バルーンスタンド

好きなバルーンをつけて、スタンドで飾り付けられる商品です。そのままバルーンを飾り付けるのもかわいらしいですが、スタンドにつけると高さがでて、ぐっと華やかになります。組み立ても力いらずで、簡単にできました。

造花でうるわしい雰囲気に

チューリップ

チューリップ

チューリップの造花です。これがあるだけで、飾り付けがポップな華やかさだけでなく、うるわしい雰囲気を醸し出せます。誕生日会の飾り付けだけでなく、終了後はインテリアとしても活用できる点が魅力的です

色とりどりで使いやすい

キャンドル(パステル、スパイラル)

キャンドル(パステル、スパイラル)

パステルカラーで柔らかい色合いがかわいらしいキャンドルです。させる部分はプラスチックになっているため、上手に管理できれば何度か使えそうです。さまざまな色があるので、推しを祝う時に好きな芸能人のイメージカラーに合わせても使えます。

ケーキの盛り付けがレベルアップ

レースペーパー(М、14枚)

レースペーパー(М、14枚)

お誕生日会にケーキは必須。この商品は、ケーキの盛り付けで活躍します。お皿に一枚敷くだけで統一感がでて、一段とあか抜けた飾りつけになること間違いなしです。レースペーパーに文字を書くのもおすすめです。

誰でもおしゃれな文字が書ける

ふちどりマーカー(イエロー、グリーン、2本)

ふちどりマーカー(イエロー、グリーン、2本)

手書きの文字でデコレーションする時には、このマーカーがおすすめ。ただ文字を書くだけで、「ふち」に色が浮かび上がるものです。単にペンで書くよりも格段におしゃれになるので、一工夫したい時に活躍します。