高校生記者のあずきいろさん(3年)が推し活を紹介します。
私は声優が大好きです。声優のために生まれてきたと言っても、過言ではないと思います。
「声優」と聞くと、アニメのキャラクターの声を担当する人という印象を持たれるかもしれません。確かにそれも一面ですが、今はドラマや映画にも出演し、活躍の幅を広げている人も多くいます。キャラクターの声に注目されがちですが、声優同士がラジオで交わす会話や、上映会でのトークも大きな魅力です。

ほかにもニュース番組やバラエティー番組のナレーションなど、声優の声は私たちの身近にあふれているんです。日常に溶け込む「声優」を、ぜひ探してみてください。
- あずきいろ 兵庫県在住。ダークなアニメが好き。国語しかできなくて困り中。好きな食べ物は鶏肉。
「高校生記者」になろう!
高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。
「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます!
あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?
今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。