高校生新聞では、多くの高校生記者が記事を書いています。今回はみらーじゅさん(2年)が趣味を紹介します。
趣味は、お笑い芸人のポッドキャストを聴くことです。私はお笑いが好きなのですが、地方に住んでいるため、なかなかライブにいけません。「好き」に触れる機会が少ないのが悩みでした。

しかし、ネットで音声配信番組が聞けるポッドキャストを使えば、好きな芸人さんのトークを手軽に楽しめます。私は、寝る前やお風呂中によく聴きます。
1人で泣きたくなる時や人肌恋しくなった時、芸人さんの面白トークや愉快なリスナーさんのおたよりを聴いているうちに、嫌なことは忘れて、いつしか笑顔になっています。無料のコンテンツも多いので、誰でも気軽に始められます。
- みらーじゅ 青森県在住。ボランティアが生きがい。たくさんの人とお話しするのが大好き。カラオケとお笑い鑑賞が趣味。推しはカベポスターの永見大吾さん。
「高校生記者」になろう!
高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。
「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます!
あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?
今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。