高校生新聞では、多くの高校生記者が記事を書いています。今回はものさん(2年)が趣味を紹介します。

私の趣味は、コーヒーを入れること。「そろえないといけない器具が高い……」というイメージがあるかもしれませんが、実はそんなことはないんです。

最近では、100円ショップや無印良品などにも売っているため、手ごろな価格で買いそろえられます。コーヒー器具は、置いてあるだけで、部屋がおしゃれに見えます。

主なコーヒー器具。機能性よりも見た目で選ぶ

勉強する前に入れるのがおすすめ。気分転換にもなり、飲むと集中力が高まる気がするので、一石二鳥です。

一度道具を集めると、好きな時に入れられるため、くつろぎタイムの質が上がること間違いなし。おうちカフェをして、充実させましょう!

もの 東京都在住。軽音楽部。好きな作家は住野よる。家でコーヒーを入れてチルタイムを過ごすのが好き。夢は「ししおどし」のある家で暮らすこと。

「高校生記者」になろう!

高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。

「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます! 

あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?

今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。