高校生新聞では、多くの高校生記者が記事を書いています。今回はぽぽさん(2年)が趣味を紹介します。
私の趣味は編み物です。編み物と聞くと「年配の方がするものじゃない?」と思う方もいるかもしれません。しかし、若い人にこそ編み物はもってこいなんです。
私は編み物をすると、ストレスが解消されたり、リラックスできたりします。勉強の合間にドラマを見ながら編み物をしていますが、編んでいる間は集中できるので嫌なことも忘れられます。友達にプレゼントしたら喜ばれるし、編み物をしている高校生は珍しいので、話のネタにもなります。
道具は全て百均で手に入るので、いつからでも始められます。皆さんもぜひ編み物をしてみてください。
- ぽぽ 大阪府在住。趣味は読書と編み物とドラマ鑑賞。猫を2匹飼っている。あいみょんさんのファン。全国のきなこスイーツを制覇したい。
「高校生記者」になろう!
高校生新聞では、原稿執筆、取材、企画などに「高校生記者」が活躍しています。
「自分の想いや体験、悩みを記事にする」「好きなものや推しを紹介」「他校の生徒と交流や座談会」「芸能人や専門家、大学の先生を取材」など、普通の高校生活では体験できないことが実現できます!
あなたも高校生記者になって、「高校以外の居場所」で活躍してみませんか?
今すぐ「高校生記者」に応募しよう【応募フォーム】
※現役高校生のみ、選考あり。地域不問。好きな時に自分のやれる範囲で活動できるので、勉強や部活と両立できます。