【応募締切】2023年7月14日(金)当日消印有効
- 【募集テーマ】
-
未来の防災技術
未来の防災・減災につながる新しい技術のアイデアを提案してください。
特定の害をしたものでも災全般を対象にしたものでもかまいません。新しい発想のシステムや装置など、具体的な機能と効用を説明してください
- 【応募要領】
- Webページに記載されている応募票①と②を使用し、あなたのアイデアを説明文とイラストでまとめ、Eメールまたは郵送でお送りください。詳細は公式サイトより。
- 【入賞商品】
- ◆最優秀賞──────── 1点 (iPad Air 64GB、iTunesギフトカード1万円分)
◆優秀賞───────── 3点 (iPad Air 64GB)
◆準優秀賞──────── 6点 (iPad )第10世代 64GB)
◆審査員特別賞────── 10点 (Amazonギフトカード5千円分)
◆入選────────── 30点 (図書券2千円分)
※入賞作品の著作権、その他一切の権利は、拓殖大学に帰属します。 - 【審査基準】
- アイデアの面白さ、表現の伝わりやすいさのほか、将来的な可能性など光学的な観点も含めて総合的に評価を行います。
- 【日程】
-
一次審査結果発表
8月上旬:HPで公開と共に各高校に連絡
最終審査会 及び 表彰式
8月27日(日):拓殖大学文教キャンパスで開催 - 【お問合せ先】
- オレンジカップ事務局 拓殖大学八王子学務課(工学部)
- 〒193-0985 東京都八王子市館町815-1
orangecupfe▲fe.takushoku-u.ac.jp
※「▲」を「@」に変えてください。
※応募者の個人情報は、拓殖大学が入賞者への連絡・確認、入賞者の発表および賞品の発送のために使用いたします。
主催:拓殖大学