LINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者の中高生に「好きなYouTuber」を挙げてもらうアンケートを実施。147人が回答した。トップ10を、それぞれに寄せられた声の一部と共に紹介する。(和田七望)
1位 QuizKnock 14人
クイズを中心に、知識を楽しく身に着けられる動画や、メンバーの教養を生かした企画動画で根強い人気を誇っている。難解なテーマを分かりやすく伝えながら、視聴者の知的好奇心を刺激する構成が持ち味。さまざまな得意分野がある個性豊かなメンバーのかけあいも魅力だ。
-
■学びが得られる
高学歴クイズ集団のメンバーが、クイズでわいわい戦うところがいい。メンバーの得意分野も十人十色で、自分でふれる機会のない分野の知識も得られて面白い。(もん・高2)
■教養があり尊敬
動画にさまざまなクイズが出るので、学校の授業や問題集で「ここQuizKnockで出たやつだ!」となることも多い。自分も教養のある人になりたいと思えるようになった。(カピバラ・中3)
2位 ドズル社 12人
「マインクラフト」など人気ゲームの実況で人気を集めている5人組。にぎやかで楽しい雰囲気の動画、メンバーの親しみやすいキャラクターや仲のよさが魅力だ。YouTubeに毎日動画を投稿しており、「人生というゲームをもっと楽しく」という理念で活動している。
-
■熱意が高い
ショート動画と長尺動画を毎日投稿しているのがすごい。YouTubeへの熱意を感じる。(いるる・中3)
■なかよし
メンバーの仲がよく、鬼畜企画や早抜け選手権などが面白い。(れ・中3)
3位 平成フラミンゴ 11人
幼なじみの女性2人組YouTuber。あるあるネタやドッキリ企画から日常系まで、幅広い動画を投稿しており、多くの視聴者をひきつけている。テンポのよいやりとり、思い切りふざける姿から見える、2人の素の関係性が魅力だ。
-
■ずっと笑える
2人のノリのテンポがすごく面白く、ずっと笑っていられる。(くま・中1)
■安心感
見ていると、自然に2人の会話の中にいさせてくれるような、友達のような安心感がある。(ぶるーむ・高3)
4位 カラフルピーチ 10人
12人組のゲーム実況グループ。「マインクラフト」の実況や、ストーリー性のある動画を投稿している。個性豊かなメンバーの「わちゃわちゃ」したやりとり、にぎやかな雰囲気が大きな魅力。チームワークとノリのよさで、誰でも笑って楽しめるコンテンツを届けている。
-
■個性豊か
個性豊かなメンバーが繰り広げるストーリーが最高に面白い。(ましゅまろ・中3)
■ボケとツッコミ
マイクラ実況が特に面白い。ボケとツッコミがYouTuberというより、芸人みたいに面白い。(みかん・中2)
5位 Fischer’s 9人
同級生6人組による人気グループYouTuber。体を使ったチャレンジやアウトドア企画で根強い人気を誇っている。メンバーそれぞれが異なる個性をもち、にぎやかで息の合ったやりとりが持ち味。全力でふざけつつ、仲間との絆を大切にする姿勢が共感を集めている。
-
■個性豊か
メンバーそれぞれの個性がある。見ていて楽しい企画ばかり。(ゆちゃんねこ・中2)
■少年みたい
少年っぽさのある雰囲気がいい。(チーズ・高1)
6位 いれいす 7人
歌ってみた動画やライブ配信を中心に活動する6人組の歌い手グループ。歌唱力とトーク力を生かし、企画動画などでも多くのファンを魅了している。
-
■活躍の幅を広げている
歌い手グループとしての枠にはまらず、どんどん活動の幅が広がっているところがすごい。(りなな・中2)
6位 キヨ 7人
テンポのよい実況と独特のツッコミで人気を集めているゲーム実況者。幅広いジャンルのゲームをプレイしており、笑いのセンスとリアクションが魅力だ。
-
■面白い
全体的に1時間以上の動画が多いが、気づいたら見終わっているくらいゲーム実況のトークが面白い。(まふか・高2)
■トーク力
大声とトークが良い。(あきぽん・中2)
6位 ひまひま 7人
中学生YouTuberとして活動を始めた、現役女子高生YouTuber。文房具紹介や日常のルーティン、勉強法などの動画で同世代の共感を集めている。
-
■元気もらえる
努力家でいつも明るい性格に元気をもらえる。(まりん・高3)
■共感できる
年齢が近く、共感できるところ、ためになるところが多い。(らぐ・中3)
6位 ブルーシー 7人
「チャンネル登録が増える度に親友が喜ぶことをします」というコンセプトで活動中。仕掛けられる側も視聴者も幸せな気分になれる、大胆なドッキリ企画で人気を集めている。
-
■ほっこりする
視聴者が動画を見るたび、どんどん親友が幸せになっていくのを見ているとほっこりする。(りりー・高1)
■幸せな気持ちに
おいしそうな手作り料理がたくさん登場するのと、それを食べる親友が素直でかわいいのとで、見ていて幸せになる。(しまりす・高2)
10位 ナナオ 6人
学生生活や恋愛などの「あるあるネタ」をテーマにしたショート動画で人気を集めている。共感しやすい内容とテンポの良さ、独特な世界観が魅力。
-
■共感できる
奇想天外な行動をしながら日常で思ったことや学生時代の話、家族や友人との話をテンポよく話していて見ていて面白い。共感できる内容が多く飽きない。(ぬぬみず・高2)
■新しい発見ができる
早口で視聴者をあおるようなしゃべりと、言葉や視点から新しい発見を得られるところがいい。特に「もしも〇〇がギャルだったら」シリーズが好き。(くらげ・高1)
10位 ろこまこあこ 6人
ろこ・まこ・あこの三姉妹YouTuber。ダンスやあるあるネタ、日常企画などを明るく元気に発信しており、姉妹ならではの自然なやりとりが人気の理由である。
-
■成長ストーリー
三姉妹の成長ストーリーが見られて楽しい。(ちょも・中3)
■かわいい
普通だったはずの女の子たちが有名になっていく様子がシンデレラストーリーすぎる。何よりかわいい!(さくらもち・高2)
編集部にあなたの声が届きます
この記事はLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」をフォローしてくれている読者の声をもとにつくりました。あなたもぜひフォローして、記事の感想や取り上げてほしいテーマ、生活の中の悩みや困っていることなどを聞かせてください。