読者の中学3年女子・ういろーさんからLINE公式アカウント「高校生新聞編集部」に恋のお悩みが寄せられました。好きな相手への未練を断ち切る方法が知りたいというう相談です。読者から届いたアドバイスを紹介します。(学年は3月時点)
-
【お悩み】未練を断ち切る方法が知りたい
塾で半年ほど同じクラスだった男子のことが忘れられません。本当に顔がきれいで、一目ぼれしました。インスタを聞き、少しずつやりとりをしていました。
塾は週に一回。学校は違い、塾内でクラス替えもしてしまったので、対面で話したのは2~3回ほど。でも、本当に優しい人で、時間がたつにつれ、大好きになってしまいました。
しかし、その後、DMではほとんどやり取りができず、しまいには受験が終わってからずっと未読のまま。一方的に話しかけてばかりだったので、彼が嫌な思いをしていたら本当に申し訳ないです。
高校も違うし、おそらく一生会えません。未練タラタラで悲しいです。乗り越える方法を教えてください。(ういろー・中学3年女子)

好きなことをして気を紛らわせる
どこかでばったり会える可能性もゼロではないし、「また会えたらラッキー」くらいに前向きに考えてみては。その人を思い出してしまいそうなときには、自分の好きなことをして気を紛らわすようにすると、自然と忘れていくようになるんじゃないでしょうか。(まっしろ・中学3年男子)
これからの出会いに期待する
私も好きな人と学校が離れてしまいます。なので「進学したらきっと、今の好きな人以上の好きな人に出会えるはず。仮に出会えなかったとしても一生出会えないわけではない!」とひたすら信じることにしました。(まっちゃ・中学3年女子)
高校生活を充実させる
考えないことでしか解決できないと思いますが、暇になるとつい考えてしまうので、高校で友達とたくさん話すのがいいのでは。考える暇がないほど充実した生活を送れれば、思い出として懐かしいと思えるような日がいつか自然と来るはずです。(ミラ・高校2年女子)
もう一度連絡を取ってみる
未練は少しずつでもいいから解消したほうがいい。例えば、「塾で少しの間一緒だった◯◯ですけど、覚えてますか?」と感じでDMするなど、ちょっとだけでもいいから距離を詰めてみては。(ヒロ・高校3年男子)
思い切って告白する
私だったら、忘れられないなら思い切って連絡して会って、思いを伝えてみます。そうしたら相手もきっと考えが変わるだろうし、それから定期的に会えるかもしれないからです。(渚・中学3年女子)
「マドンナマインド」を持つ
「私に振り向かずほっとくなんてもったいない!」と「最強マドンナマインド」を持つ! 今は彼しかいないって思うけど案外そんなことない。彼と数回話しただけなら、まだ彼の本性を知らないだけかも。高校での新しい出会いに期待しよー!(あい・高校2年女子)
「あなたにとっての幸せ」ってなに?
まず「あなたにとっての幸せ」に向き合ってみたら、何かが見えてくるかも。もし「彼の幸せが私の幸せである」と思えるのであれば、何もしないのも一つの手です。あなたがどうしても彼と結ばれたいなら、思い切って告白してみるのもありかも。(くま・高校1年男子)
彼に縛られるのはやめよう
私も似た経験があります。今もふと彼を思い出す時もありますが、「そんなこともあったな〜」とあくまで思い出として蘇ってくる感覚です。忘れた方がいいよとは言いませんが、彼に縛られていてはだめ。彼を思い出す暇がないぐらい、充実した日々を送ってみて!(太陽光・高校2年女子)
あなたの恋のお悩みもお寄せください
高校生・中学生の読者のみなさんの恋のお悩みを募集しています。
どんなことで悩んで、何を知りたいか、今はどんな状況なのかをLINEアカウント「高校生新聞編集部」に送ってください。
メッセージの最初に悩み相談であることと、学年・性別・ペンネーム(希望者のみ。お名前・アカウント名は掲載しません)を明記してください。相談に回答できない場合もあります。記事では、読者の方に読みやすく、分かりやすくするために、投稿の趣旨を変えない範囲で短くしたり、表現や表記を添削させていただいたりする場合があります。記事で紹介させていただく場合は編集部から連絡します。