私は、女の子のかわいらしいファッションよりストリート系のファッションが好きです。おでかけの時のコーデを紹介します。(高校生記者・ながたにえん。=1年)

幼少の頃からファッションに興味がありおしゃれをすることが好きで、好きなブランドは、PLAY COMME des GARCONSやA BATHING APEなどです。特にPLAY COMME des GARCONSが大好きです。家族からのプレゼントなどでいろいろなアイテムを集めています。
それでは、私が選んだ「おでかけファッションコーデ」を5着紹介したいと思います!
好きなバンドのライブに行きたくなるコーデ

テーマは「ライブに行こう!」です。
ポイントは、私が好きなロックバンドのWANIMAのメンバーが着用しているストリートブランドLEFLAHのパーカーと同じくストリートブランドSupremeのリュックです。
タイダイ染め仕上げのパーカーは、色味や染め方にオリジナリティがありお気に入りです。メンズブランドのためサイズ感は大きめですが、ダボっと着るのが特徴です。パーカーが派手な柄のため、パンツは黒のダメージジーンズを合わせてシンプルなものにしました。
バッグは、同じストリートブランドに合わせてSupremeのリュックにしました。丈夫なナイロン素材と容量が大きいため荷物がたくさんあっても問題ないです。

家族でおでかけコーデ

テーマは「家族でおでかけ」です。ポイントは、PLAY COMME des GARCONSの長袖Tシャツ、限定発売されたバッグ、同じ柄のスニーカーがコーデのポイントです。
PLAY COMME des GARCONSの象徴でもあるハートグラフィックが描かれ、ブラックハートを中心に周りに3色のハートワッペンが散りばめられ、PLAYロゴも配した賑やかな印象の長袖です。
手に持っているバッグは、数年前に限定で発売されたビニールバッグです。外側がビニール加工されているため雨の日も濡れることがなく、また容量も大きいためお買い物してもたくさん荷物が入り便利です。何といっても、いろいろな柄の絵文字ハートマークがありレアな1品で大切に使用しています。

スニーカーは、PLAY COMME des GARCONSとCONVERSEのコラボスニーカーです。小さいながらもサイドにハートマークがあるのがポイントです。
ビリーのコラボアイテムで全身コーデ

テーマは「上下セットアップファッション」です。
ポイントはアパレルブランドbershkaと歌手のビリー・アイリッシュさんのコラボパーカーとハーフパンツのセットアップです。小物類(帽子・ウエストポーチ・靴下)は、H&Mとビリーがコラボした商品です。
パーカーとハーフパンツの柄がファイアーでかなり個性的です。サイズ感はオーバーサイズでビリーのようなゆったりとした着こなしができます。
洋服が、派手な柄のため小物類はシックな色、しかも全てビリーのコラボ品でまとめてみました。
個性派!原宿ファッション

テーマは「個性派!原宿ファッション」です。
ポイントはMILKBOY の個性的柄のパーカーです。MILKBOY はボーイズブランドですが、ストリート系、オーバーサイズの洋服が好きな私にとって好きなブランドの1つです。
着用しているパーカーは、Instagram風のスクエア型オリジナルグラフィックがたくさん詰め込まれていて鮮やかなカラーリングとこだわりのグラフィックがありお気に入りの理由です。個性的なファッションが似合う原宿にお出かけの際に着ていくコーデにうってつけです。
おしゃれカフェ巡りファッション

テーマは「おしゃれカフェ巡りファッション」です。
ポイントはAAPE BY A BATHING APEのオーバーオールスカートとA BATHING APEとサンリオハローキティがコラボしたデザインのバッグです。
普段は、パンツスタイルが多いですが、お友達とおしゃれカフェ巡りする際は、1枚でコーディネートが決まるオーバーオールスカートを着用します。インナーを工夫すれば季節を問わず使えるのが特徴で、幅広いコーディネートを演出できるのも最高です。
