AO入試に挑戦して知った「人生は学び」 必要なのは説得力、経験は記録に残して
2020.07.13
●学びサポート
慶應義塾大にAO入試で合格 受験対策はまず読書、研究者に会い、自らイベント主催
2020.07.06
上智大学に一般入試で合格、推薦不合格から気持ち切り替えた巻き返し勉強法
2020.06.29
【進学体験記】家でできる推薦入試対策 予想問題を作り塾に頼らず一人で準備
2020.06.22
【大学受験体験記】本番の朝、電車が遅れ、リズムくずし…先生の言葉思い出し復活
2019.10.28
人気の記事
世界大学ランキング2025 日本から国公私立119校がランクイン 一覧掲載
「実はインドア派」陸上の新星・久保凛の走りを支えるリラックス術と「朝練」効果
26年度共通テストは「難しくなる」予測 実際の時間割でリハーサルし対策を
世界大学ランキング2026 日本から国公私立115校がランクイン 一覧掲載
2026年大学入試予測・国公立編 東大が減少、一橋が大幅増か 社会科学系が人気
お知らせ
2025.10.01
◆NEW◆高校生新聞10月号を発行しました!
2025.09.11
【高校生記者が取材】NHKの番組収録現場でインタビューしました
2025.09.08
高校生記者が「留学で身につく力」を大学生に取材 高校生新聞が「EF」とコラボ
2025.06.20
「総合型選抜」で合格した先輩を招いてインスタライブを開催しました
高校生新聞の記事が中学校「道徳」の副教材に掲載されました