人形を操る黒子の動きを記憶して再現する「黒子ロボット」 伝統芸能技術の伝承に役…
2018.02.06
●学びサポート
東京理科大などが開発 マッスルスーツで重労働を軽減
人工知能と電気刺激で人から人に動作を伝達 リハビリへの応用期待 横浜国立大
2018.02.05
遠く離れていても孫と遊べる 電気通信大学発「遠隔保育ロボット」
人気の記事
国際化学コンクールの最難関に日本人高校生2人が初参加、銅メダル獲得
「自転車の揺れから弁当を守りたい」加速度センサーで実験、2年かけ見つけた対策
【国際数学五輪】2025年の日本代表6人が決定 夏にオーストラリアでメダルに挑む
【令和の最新版】高校文化祭の人気クラス企画・出し物のおすすめアイデア一覧
【国際物理五輪】2025年の日本代表5人が決定 夏にフランスでメダルに挑む
お知らせ
2025.06.20
「総合型選抜」で合格した先輩を招いてインスタライブを開催しました
高校生新聞の記事が中学校「道徳」の副教材に掲載されました
2025.06.10
◆NEW◆高校生新聞6月号を発行しました!
2025.04.10
◆NEW◆高校生新聞4月号を発行しました!
2025.01.18
大学入学共通テストの問題・解答・分析を速報しています