ロボットや宇宙開発など『ものづくり』の分野に定評のある千葉工業大学は工学部、創造工学部、先進工学部、情報科学部、社会システム科学部の5学部17学科で構成される。今回は、創造工学部建築学科で学ぶ4年生にリアルなキャンパスライフについてお話をうかがった。

-----所属学部・学科と選んだ理由を教えてください。

大学で建築について学びたいと思ったことと、行きたい研究室があったからです。建築といっても私が学びたかったのは「建築音響」という研究分野になります。簡単にいうとホールの設計や騒音問題などを主に研究します。他大学だと研究室がなかったりしたのですが、千葉工大は研究室もあり、設備もしっかりしているところが魅力的でした。

-----今、好きなことは何ですか?

勉強面だと、4年生なので卒業研究のテーマになりそうなことを調べたり、学び始めたりしていておもしろいです。また、オープンキャンパスのスタッフとしても活動していて、準備は大変ですが、他学科の人と協力しながら進めるのが楽しいです。

勉強以外だと、人間観察をするのが好きです。研究室が高層ビルの建物内にあるので、疲れるとそこから街や人を観察しています。コロナ前は長期休暇を利用して地方に出かけて建築巡り、美術館巡りをしていましたが、最近は行けていません。

-----入学してみてどうですか?

工業大学なので、学生の雰囲気も大人しい印象がありましたが、にぎやかな人もちろんいて、いろんな人がいて楽しいです。

私は自分の研究分野に関して、それなりに熱意を持っている方だと思っていましたが、入学してみて、上には上がいることを知りました。千葉工大は熱意があればあるほど楽しめる環境だと思います。

-----友人関係について教えてください。

いま仲良くしている友達はほぼ、入学して1週間くらいでできました。出席番号が近い人が多いです。グループで活動する授業があり、それがきっかけで仲良くなった人もいますよ。

-----ふだんの学生生活について教えてください。

 

研究室に配属されてからは、授業以外はほぼ研究室で過ごしています。自分のギターもおいていて、たまにギターを弾いたりもしています。

-----卒業後の進路は決まりましたか?

卒業後は、本学の大学院に進学します。修士課程を修了したあとは、研究職に就きたいと考えています。

そのために、積極的にゼミの活動にも参加し研究内容をより理解するよう頑張っています。また1級建築士、2級建築士といった資格取得のための勉強も始めています。

-----受験を控えた高校生に千葉工の魅力とアドバイスをお願いします。

建築学科は、第一線で活躍する建築家の先生がいるので実務に近い課題がたくさん経験でき成長を実感できます。建築設備などの技術的な内容を研究する先生のなかには、他大学ではなかなか研究していないようなことを専門としている先生もいるので、新たな視点で建築を学ぶことができますよ。

あと、大学に入ると制服を着る機会がなくなります。制服で出かけたり、遊んだり、高校生にしかできない貴重な時間を悔いなく楽しんでください!

千葉工Webオープンキャンパス動画に出演中!

 ★関連動画・記事は随時更新中!

【CIT FIRST INTERVIEW~夢中編~】一から「もの」をつくりあげていく楽しさを実感【公開中】

 

【CIT FIRST INTERVIEW~行動編~】どんなことにも挑める行動力を身につける【公開中】

 

【CIT FIRST INTERVIEW~日常編~】勉強・部活・アルバイトに全力投球で大学生活が充実【公開中】

 

提供:千葉工業大学