「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2023」(国際協力機構主催)中学生の部、高校生の部それぞれの最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞、国際協力特別賞、国内機関長賞の入賞者は次の通り。(氏名、校名の表記は原則として主催者発表による)

中学生の部

  • 【最優秀賞・独立行政法人国際協力機構理事長賞】

  • 髙嶋凛乃(東京・恵泉女学園中学校3年)「「学校給食」がつくる未来~社会課題への関心と行動をつなげる~」
  • 【最優秀賞・外務大臣賞】

  • 越智晴己(大阪・大阪教育大学附属池田中学校2年)「「地球人」として生きる」
  • 【最優秀賞・文部科学大臣賞】

  • 佐藤悠雅(新潟・新潟大学附属新潟中学校1年)「「新潟の自然から考える地球の未来」」
  • 【優秀賞】

  • 大津里穂(群馬・ぐんま国際アカデミー中等部3年)「机上の空論からの一歩」
  • 牧心音(大阪・上宮学園中学校3年)「2025年大阪関西万博に向けて」
  • 平野恵理佳(兵庫・小林聖心女子学院中学校2年)「Changeit!Forthefuture.」
  • 【審査員特別賞】

  • 成田芽生(青森・弘前市立南中学校3年)「和装のススメ」
  • 山本耕太郎(富山・高岡市立牧野中学校2年)「僕の大切な親友」
  • 布瀬千絢(広島・広島市立段原中学校3年)「八月六日の広島で」
  • 安藏征志郎(沖縄・那覇市立首里中学校1年)「みんなの小さな一歩の価値」
  • 【国際協力特別賞】

  • 宇都野真(茨城・勝田中等教育学校2年)「幸せのお節介のバトンリレー」
  • 西殿大洋(埼玉・栄東中学校2年)「希望の作物、イシクラゲ」
  • 鳥海誉(埼玉・栄東中学校2年)「スリランカが教えてくれたこと」
  • 青木那奈(神奈川・神奈川大学附属中学校2年)「一歩踏み出した未来」
  • 渡邊結衣(富山・射水市立小杉中学校3年)「私たちができること、すべきこと」
  • 相山心音(山梨・北杜市立甲陵中学校2年)「私達の劇、沖縄戦」
  • 野田彩乃(京都・京都市立中京中学校2年)「他人への理解」
  • 上野太成(岡山・岡山中学校1年)「ぼくたちの微力が未来を変える」
  • 井手彩乃(福岡・久留米市立諏訪中学校2年)「世界のために私ができること」
  • 栗原美羽(長崎・対馬市立豆酘中学校3年)「対馬の海」
  • 【国内機関長賞・独立行政法人国際協力機構北海道センター(札幌、帯広)所長賞】

  • 彭由伊(北海道・市立札幌開成中等教育学校3年)「食とわたしと世界」
  • 石橋太(北海道・帯広市立八千代中学校2年)「雑草が教えてくれた支え合うことの大切さ」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構東北センター所長賞】

  • 佐藤朱莉(岩手・岩手大学教育学部附属中学校2年)「ボルシチと世界平和」
  • 米田久竜(宮城・仙台市立五橋中学校2年)「ゴミの湖で夢を叶える」
  • 小野里咲(秋田・秋田市立城東中学校1年)「「当たり前化」を変えると…」
  • 尾形美来(山形・米沢市立第六中学校3年)「希望あふれる世界を目指して」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構二本松青年海外協力隊訓練所所長賞】

  • 大橋明莉(福島・須賀川市立第二中学校3年)「分かり合うために」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構筑波センター所長賞】

  • 千田あさひ(茨城・つくば市立谷田部東中学校2年)「私が未来につなげたいもの」
  • 髙野釉(栃木・宇都宮市立豊郷中学校3年)「道徳の授業から学ぶ国際協力」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構東京センター所長賞】

  • 武井大悟(群馬・沼田市立沼田中学校3年)「海の向こうの友達が教えてくれた」
  • 廣瀬光太郎(埼玉・浦和中学校1年)「米百俵とESD支援世界に教育を」
  • 高野陽麻里(千葉・松戸市立第五中学校3年)「小さな力を大きな力に。」
  • 小林眞子(東京・東洋英和女学院中学部3年)「”信頼”を井戸から学んだ」
  • 栗生菜都紀(長野・松本市立梓川中学校3年)「世界平和への小さな一歩」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構横浜センター所長賞】

  • 一島知世(神奈川・湘南白百合学園中学校1年)「コミュニケーションで変えるフードロス」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構北陸センター所長賞】

  • 出本碧子(富山・射水市立小杉南中学校3年)「私の番」
  • 神野愛俐沙(石川・金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校3年)「「大丈夫ですか」のその先に」
  • 梅田朋恵(福井・高志中学校2年)「未来を残すための行動」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構中部センター所長賞】

  • 松本優志(岐阜・多治見市立陶都中学校3年)「人間として」
  • 小林慶吾(静岡・静岡聖光学院中学校2年)「水害を体験して学んだこと」
  • 井内翔太(愛知・大成中学校3年)「「ハートに込めたはじめの一歩」」
  • 森田くぐい(三重・三重大学教育学部附属中学校3年)「次世代へ・・・」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構関西センター所長賞】
  • 今西心渚(滋賀・近江兄弟社中学校2年)「海の向こうの中学生へ」
  • 塩見新(京都・園部中学校1年)「「服のチカラ」と難民」
  • 家治川瑞希(大阪・四天王寺中学校1年)「「知らない」は罪深い」
  • 河野純(兵庫・松陰中学校2年)「「平和について考えるべきこと」」
  • 藤本悠吾(奈良・奈良教育大学附属中学校1年)「百聞は一見にしかず」
  • 山本志乃(和歌山・古佐田丘中学校1年)「誰かの今日を変えたい」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構中国センター所長賞】

  • 田村萌梨(鳥取・鳥取大学附属中学校2年)「植林の大切さを考えた夏」
  • ラング柚真(島根・島根大学教育学部附属義務教育学校8年)「外国人児童が安心して過ごせる学校」
  • 多田直太郎(岡山・私立岡山中学校3年)「木ばっかり見るな森を見ろ!」
  • 伊東航平(広島・広島市立宇品中学校3年)「「G7サミットに参加して気づいたこと」」
  • 川戸亮輔(山口・周南市立周陽中学校1年)「〇・五歩の勇気」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構四国センター所長賞】

  • 勘田萌衣(徳島・徳島県立富岡東中学校2年)「世界を繋ぐ服のチカラ」
  • 井上紗良(愛媛・八幡浜市立愛宕中学校3年)「世界の繋がりの素晴らしさ」
  • 押川岳登(高知・南国市立鳶ヶ池中学校1年)「「英語を学ぶということ」」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構九州センター所長賞】

  • 野坂美月(福岡・志賀中学校3年)「「知る」」
  • 荒木遥太朗(佐賀・佐賀大学教育学部附属中学校1年)「文化の違いから学んだこと」
  • 織方麻優子(熊本・真和中学校3年)「未来へつなぐ熊本の水」
  • 藤田侑飛(大分・豊後高田市立高田中学校2年)「カンボジアと夢を追って」
  • 冨吉創太(宮崎・都城泉ヶ丘高等学校附属中学校3年)「みんなが幸せになるために」
  • 上堀内結衣(鹿児島・鹿児島市立喜入中学校3年)「幸せな世の中を当たり前に」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構沖縄センター所長賞】

  • 鈴木桜苺(沖縄・オキナワインターナショナルスクール2年)「平等な教育とその未来」
  •  

高校生の部

  • 【最優秀賞・独立行政法人国際協力機構理事長賞】

  • 兼頭玄(愛媛・松山東高等学校2年)「信じる力」
  • 【同・外務大臣賞】

  • 細井美愛(長野・学校法人文化長野学園文化学園長野高等学校1年)「大河の一滴」
  • 【同・文部科学大臣賞】

  • 早川友理(千葉・市川高等学校1年)「「使い捨て」なんてもう言えない」
  • 【優秀賞】

  • 飯田凜太郎(東京・小山台高等学校2年)「自然と共に生きる」
  • 中村亮太(愛知・東海高等学校3年)「日本語教育から紡ぐ未来」
  • 山川真菜夏(海外GemsAmericanAcademyAbuDhabi2年)「変わりゆく国際社会から、誰も取り残してはいけない」
  • 【審査員特別賞】

  • 寺内アンヘルサクヤ(千葉・幕張総合高等学校2年)「支え合う世界」
  • 鈴木千尋(東京・東京大学教育学部附属中等教育学校6年)「私が目指す「草の根式国際支援」」
  • 川瀬弘晟(愛知・名古屋高等学校2年)「善意のループーチェンマイの記憶ー」
  • 村瀬稚奈(滋賀・立命館守山高等学校2年)「世界のために、未来のために」
  • 【国際協力特別賞】

  • 吉﨑世奈(青森・青森高等学校2年)「本当の「寄付」」
  • 福代理菜(岩手・花巻北高等学校1年)「きっかけ」
  • 諏訪有紗(岩手・第一学院高等学校高萩校盛岡キャンパス2年)「フードロスの根を見る」
  • 高塚利咲(神奈川・日本大学藤沢高等学校2年)「「まずは知る、そして行動する」」
  • 石原実桜(愛知・千種高等学校1年)「わたしのワンピース」
  • 岡田奈々愛(大阪・初芝立命館高等学校1年)「子どもたちの笑顔が平和の架け橋」
  • 田村聡都(兵庫・独立行政法人国立高等専門学校機構明石工業高等専門学校1年)「私の進むべき道」
  • 高田健士郎(長崎・学校法人長崎南山学園長崎南山高等学校1年)「真の世界平和を目指して」
  • 永井海光(鹿児島・学校法人原田学園私立鹿児島情報高等学校1年)「地球という大きな家族」
  • 清水菜々子(沖縄・八重山高等学校3年)「トイレの便座がないことからも人は学べる」
  • 【国内機関長賞・独立行政法人国際協力機構北海道センター(札幌、帯広)所長賞】

  • 安田真心(北海道・北見北斗高等学校2年)「発展途上国の医療環境を変えるために」
  • 万本ほのか(北海道・札幌聖心女子学院高等学校3年)「地球を守る、ということ」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構東北センター所長賞】

  • 新井山悠奈(宮城・富谷高等学校1年)「私たちが地球にできること」
  • 高泉りさ(秋田・聖霊女子短期大学付属高等学校2年)「海への恩返し」
  • 横山理那子(山形・山形東高等学校2年)「私たちは「平和」という言葉に逃げてはいないだろうか。」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構二本松青年海外協力隊訓練所所長賞】

  • 齋藤栞星(福島・あさか開成高等学校1年)「一歩」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構筑波センター所長賞】

  • 渡邊和香(茨城・茨城県立伊奈高等学校2年)「「美しさ」について考える」
  • 森本結梨(栃木・宇都宮東高等学校3年)「10人10色」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構東京センター所長賞】

  • 丸山萌里(群馬・共愛学園高等学校1年)「真の世の中を動かすもの」
  • 吉田結(埼玉・学校法人星野学園星野高等学校3年)「傷つけあうのではなく、つながるために」
  • 奥村蓮(千葉・麗澤高等学校2年)「支援ってなんだろう―ルワンダでの経験を通して―」
  • 福井くみ(東京・国際高等学校1年)「偏見という差別」
  • 中野陽輝(新潟・新潟青陵高等学校2年)「広い視野」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構横浜センター所長賞】

  • 堀口遙(神奈川・神奈川総合高等学校2年)「ここに住む私ができること」
  • 津金覚(山梨・韮崎高等学校2年)「小さな農業から」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構北陸センター所長賞】

  • 佐藤心愛(富山・砺波高等学校1年)「知る勇気」
  • 松浦由姫(石川・七尾高等学校1年)「他の地域でも活性化を助ける」
  • 富澤未來(福井・福井商業高等学校3年)「茶道とSDGs」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構中部センター所長賞】

  • 加藤咲穂(静岡・静岡英和女学院高等学校2年)「「Yesand」~繋いで生きる~」
  • 横地未空(岐阜・多治見高等学校2年)「「固定観念にとらわれない」にとらわれない」
  • 鈴木結生(愛知・名東高等学校1年)「「二十世紀最大の環境破壊と私」」
  • 森環(三重・皇學館高等学校2年)「「アリが教えてくれたもの」」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構関西センタ―所長賞】

  • 宮谷涼椰(滋賀・立命館守山高等学校3年)「新たな支援」
  • 藤本佳奏(京都・西京高等学校2年)「動物に優しい「いただきます」を」
  • 沼田果歩(大阪・池田高等学校2年)「子どもの未来と教育」
  • 後藤聡介(兵庫・小野高等学校1年)「田舎から世界へ広がる減災の方法」
  • 古林環奈(奈良・育英西高等学校2年)「垣根を越えた挑戦」
  • 雑賀蒼乃(和歌山・田辺高等学校2年)「国境を越えたやさしさを目指して」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構中国センター所長賞】

  • 石上海咲(鳥取・米子高等学校3年)「日本を知って外国を知る」
  • 本田博聖(島根・江津清和養護学校1年)「「貧困国への経済支援」真のあるべき姿へ」
  • 松田百加(岡山・ノートルダム清心学園清心女子高等学校2年)「周りの問題を「自分ごと」で考える」
  • 谷村咲蕾(広島・広島大学附属高等学校1年)「「対戦」から「対話」の時代へ」
  • 島田満央(山口・萩光塩学院高等学校2年)「Saltoftheearth.Lightoftheworld.」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構四国センター所長賞】

  • 山下怜愛(徳島・川島高等学校2年)「身近なことから少しずつ」
  • 森悠杏(香川・坂出高等学校1年)「『私ができる初めの一歩』」
  • 冨岡幹太(愛媛・松山中央高等学校1年)「僕たちの使命」
  • 岸本陽奈(高知・高知商業高等学校3年)「ラオスと高知をつなぐ架け橋」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構九州センター所長賞】

  • 吉田瑚都(福岡・筑陽学園高等学校3年)「平和な世界を確立するために」
  • 友清愛美華(佐賀・伊万里高等学校3年)「これからの地球環境を考える」
  • 福田つむぎ(長崎・島原高等学校1年)「正しく知ることの大切さ」
  • 石坂葵(熊本・熊本北高等学校2年)「自分の将来」
  • 安東純怜(大分・大分東明高等学校1年)「なぜ日本人の英語力は低いのか」
  • 遠田亜胡(宮崎・延岡工業高等学校2年)「今できることを考える。」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構沖縄センター所長賞】

  • 新垣克咲(沖縄・南風原高等学校2年)「世界で共に学ぶ」