「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2021」(主催・独立行政法人国際協力機構)の入賞者・入賞校が決定した。募集テーマは「私たちと地球の新しい未来」。中学生の部2万3170作品、高校生の部2万5215作品、総数4万8385作品の応募があった。2月19日には、表彰式がオンラインで開催された。各部の最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞、国際協力特別賞、国内機関長賞の入賞者は次の通り。

中学生の部

  • 【最優秀賞・独立行政法人国際協力機構理事長賞】

  • 野中真里(山梨・山梨英和中学校2年)「ダブルの私にできること」
  • 【同・外務大臣賞】

  • 稲中瑞希(大阪・豊中市立第十四中学校3年)「人の繋がりで出来ること。」
  • 【同・文部科学大臣賞】

  • 長谷川海空(海外・United World College of South East Asia (East)3年)「ボーダーレスの世界を目指して」
  • 【優秀賞】

  • 岩本勝太郎(北海道・函館ラ・サール学園3年)「小さなアクション」
  • 山田桜來(東京・普連土学園中学校2年)「誰もが住みやすい街にするために 目の見えない友達に教えてもらったこと」
  • 伊東万葉(宮崎・宮崎大学教育学部附属中学校3年)「I love chocolate,and I choose chocolate」
  • 【審査員特別賞】

  • 菅原光貴(山形・酒田市立第一中学校3年)「自分達の地球は自分達で守る」
  • 多田路佳(東京・学校法人國學院大學國學院大學久我山中学高等学校3年)「手ぬぐいから考えるSDGs」
  • 小野悠希(長野・小諸市立小諸東中学校1年)「車いすをリサイクル!」
  • 砂田紗良(大阪・関西学院千里国際中等部3年)「Respect for others」
  • 【国際協力特別賞】

  • 関彩花(埼玉・星野学園中学校2年)「笑顔のために」
  • 清川美結(埼玉・国立大学法人埼玉大学教育学部附属中学校1年)「小さな水槽から見える大きな世界」
  • 神尾樹里(東京・田園調布学園中等部3年)「カルガモの飛来から考える地球温暖化」
  • 秋元温貴(東京・中央区立佃中学校1年)「21世紀の私達・君達へ」
  • 田岡和佳奈(神奈川・湘南白百合学園中学・高等学校3年)「たった一足の子供靴」
  • 森健司(神奈川・横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校2年)「地球市民として心がけること」
  • 孫宇佳(京・洛南高等学校附属中学校3年)「カイラが教えてくれたこと」
  • 胡奈那(広島・ノートルダム清心中学校2年)「自分で考える環境対策」
  • 辻󠄀優姫菜(福岡・飯塚市立飯塚第二中学校2年)「服を難民と地球の為に」
  • 今野颯南(海外・在フィリピン日本国大使館附属マニラ日本人学校2年)「発信することの大切さ」
  • 【国内機関長賞・独立行政法人国際協力機構 北海道センター(札幌、帯広) 所長賞】

  • 大西和奏(北海道(札幌)・石狩市立樽󠄀川中学校2年)「おばあちゃんの野菜」
  • 山角茉里(北海道(帯広)・更別村立更別中央中学校3年)「積水成淵」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 東北センター 所長賞】

  • 小田創也(青森・七戸町立七戸中学校1年)「自分ができる活動を」
  • 石川千智(岩手・一関市立東山中学校3年)「地球に住むということ」
  • 髙橋怜楽(宮城・仙台二華中学校3年)「変わるもの・変わらないもの」
  • 佐藤星空(秋田・湯沢市立稲川中学校3年)「国際社会の一員として」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 二本松青年海外協力隊訓練所 所長賞】

  • 江川葵(福島・会津学鳳中学校3年)「「みんなちがって、みんないい」の社会のために」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 筑波センター 所長賞】

  • 疋田真優(茨城・那珂市立瓜連中学校8年)「ラスト一分」
  • 山口夏果(栃木・宇都宮東高等学校附属中学校3年)「「ひとりひとり」で世界は変わる」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 東京センター 所長賞】

  • 海老原礼乃(群馬・吉岡町立吉岡中学校1年)「学びのバトンを渡したい」
  • 大野主(埼玉・学校法人立教学院立教新座中学校1年)「私たちの地球と新しい未来」
  • シュスターエミリ(千葉・千葉日本大学第一中学校2年)「未来の社会と昆虫食」
  • 吉田桜(東京・学習院女子中等科1年)「自由とその責任がある未来へ」
  • 西尾來愛(新潟・長岡市立山古志中学校3年)「祖父を通して見えた「世界」
  • 小林誠(長野・学校法人文化長野学園文化学園長野中学校・高等学校2年)「百人村の未来」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 横浜センター 所長賞】

  • 大戸理紗子(神奈川・鎌倉女学院中学校2年)「今、私にできること」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 北陸センター 所長賞】

  • 藤巻ひかり(富山・富山市立南部中学校3年)「私の一歩が世界の「笑顔」に」
  • 二見日向子(石川・金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校2年)「80億馬力が走り出す」
  • 中西未晶(福井・福井市明道中学校3年)「私たちと地球はつながっている」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 中部センター 所長賞】

  • 波多野匠(岐阜・土岐市立西陵中学校1年)「コロナ終息を願う理由」
  • 池田愛乃音(静岡・富士市立富士中学校1年)「理想のファッション」
  • 大森智華(愛知・豊田市立保見中学校3年)「目をそらした私」
  • 松川璃海(三重・名張市立桔梗が丘中学校3年)「誰かのために」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 関西センター 所長賞】

  • 奥川優泉(滋賀・立命館守山中学校1年)「地球の裏側の「そのこ」を思って」
  • 由利光太郎(京都・京都先端科学大学附属中学校2年)「本当の援助とは」
  • 森田綾那(大阪・大阪女学院中学校3年)「自分のお気に入りを見つけよう。」
  • 永井理緒(兵庫・姫路市立豊富小中学校後期課程9年)「私たちと地球の新しい未来」
  • 植田雄大郎(奈良・国立大学法人奈良教育大学附属中学校1年)「誰かのために」
  • 北濱一仁(和歌山・和歌山大学教育学部附属中学校2年)「都市鉱山から考える未来の形」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 中国センター 所長賞】

  • 西尾佑真(鳥取・鳥取市立千代南中学校1年)「今、僕にできることは...」
  • 福田琴子(島根・島根大学教育学部附属義務教育学校後期課程3年)「「服」でつながる世界」
  • 上原茉桜(岡山・倉敷市立玉島北中学校3年)「「助ける」を考える」
  • 加藤里桜(広島・広島大学附属福山中学校2年)「多様な文化を認め合うには」
  • 上田天晴(山口・私立萩光塩学院中学校1年)「学習障害」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 四国センター 所長賞】

  • 圓藤美登(徳島・徳島文理中学校3年)「私が考える「国際協力」」
  • 上原琉平(香川・高松北中学校1年)「私たちの今と未来」
  • 矢野太朗(愛媛・西条市立小松中学校3年)「活動の輪を広げる」
  • 澤田千代子(高知・高知国際中学校2年)「身近なとこから一歩ずつ」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 九州センター 所長賞】

  • 杉岡政哉(福岡・明治学園中学高等学校3年)「フィリピンで知った現実」
  • 井上まい(佐賀・学校法人佐賀学園成穎中学校1年)「架け橋」という言葉」
  • 船津妃澄(長崎・佐世保北中学校3年)「自分の五秒を誰かのために」
  • 野本歌恵(熊本・益城町立益城中学校3年)「ジェンダー平等を実現するには」
  • 藤原康仲(大分・学校法人平松学園向陽中学校1年)「エシカル消費で身近にSDGs」
  • 岩谷美空(宮崎・延岡市立岡富中学校2年)「一人一人が責任を持って」
  • サナブリア世莉香ナタリ(鹿児島・鹿児島市立谷山北中学校1年)「パラグアイと私」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 沖縄センター 所長賞】

  • 島尻稟子(沖縄・学校法人興南学園興南中学校1年)「カレーライスから考える」

 

 高校生の部

  • 【最優秀賞・独立行政法人国際協力機構理事長賞】

  • 久保日向太(広島・加計高等学校2年)「本当のサステナビリティってなんだろう?」
  • 【同・外務大臣賞】

  • 大家弓佳(大阪・清教学園高等学校1年)「小さな手」
  • 【同・文部科学大臣賞】

  • 菅野莉子(福島・相馬高等学校2年)「音楽の力を信じて」
  • 【優秀賞】

  • 小宮雪鹿(埼玉・開智高等学校1年)「誰もが夢を描ける世界へ」
  • 池田理那(香川・高松商業高等学校1年)「小さな一歩から」
  • 大城冴和(宮崎・宮崎西高等学校1年)「絵本が繋ぐ架け橋」
  • 【審査員特別賞】

  • 齋藤花音(宮城・仙台二華高等学校2年)「世界問題を自分のことへ」
  • 石井柚希(茨城・茗溪学園高等学校1年)「未来へ届け!アイディアの卵」
  • 衛千尋(千葉・学校法人市川学園市川高等学校1年)「世界中の女性に笑顔を」
  • 上村汐来(東京・国際高等学校1年)「鹿を食べる」
  • 【国際協力特別賞】

  • 福本あめり(北海道・札幌聖心女子学院高等学校2年)「小さな一歩を踏み出そう~今私たちにできること~」
  • 塚本仁子(神奈川・横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校2年)「努力宣言」
  • 津幡高裕(石川・北陸学院高等学校1年)「「当たり前」の格差」
  • 関優里子(山梨・山梨英和高等学校2年)「明日を変えるのは私たち」
  • 中井咲希(滋賀・立命館守山高等学校3年)「世界とつながるために」
  • 吉瀬茉城(大阪・学校法人創価学園関西創価高等学校2年)「小さな子どもたちの笑顔のために」
  • 上野晃太郎(大阪・大阪市立咲くやこの花高等学校2年)「発展途上国への支援のあり方」
  • 岸本彩伽(奈良・畝傍高等学校1年)「無知な私へ」
  • 吉村可奈子(佐賀・佐賀西高等学校2年)「スーパーハッピー」
  • 西山海和(長崎・対馬高等学校2年)「対馬の海ごみから世界をみる」
  • 【国内機関長賞・独立行政法人国際協力機構 北海道センター(札幌、帯広) 所長賞】

  • 山田姫菜(北海道(札幌)・市立札幌開成中等教育学校4年)「買って、食べて、使って、笑顔に!フェアトレード~その買い物が世界を変える~」
  • 大左古奈桜(北海道(帯広)・北海道大樹高等学校3年)「私達は毎日お茶碗一杯分のご飯を捨てている」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 東北センター 所長賞】

  • 山本大貴(青森・学校法人大和山学園松風塾高等学校2年)「誰かの捨てたゴミ」
  • 小林拓史(岩手・花巻北高等学校1年)「ボールよ届け!子どもたちの元へ」
  • 久慈未来(宮城・聖和学園高等学校2年)「差別」
  • 工藤桃愛(秋田・聖霊女子短期大学付属高等学校3年)「海のために。」
  • 渡辺美晴(山形・酒田東高等学校1年)「フード・イノベーションを起こせ」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 二本松青年海外協力隊訓練所 所長賞】

  • 相樂碧姫(福島・あさか開成高等学校1年)「住み続ける」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 筑波センター 所長賞】

  • 奥映真(茨城・つくばインターナショナルスクール2年)「「安すぎ日本」から考えるサステイナブルな途上国支援」
  • 青木翔太(栃木・宇都宮北高等学校3年)「『知る』ことの重要性」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 東京センター 所長賞】

  • 富田菜月(群馬・ぐんま国際アカデミー高等部1年)「ウォーターサーバーから見えた現状」
  • 和久津万凛(埼玉・浦和第一女子高等学校1年)「農業という贅沢」
  • 大木陸駆(千葉・千葉高等学校1年)「ぼやけた世界にある現実」
  • 倉島菜帆(東京・大泉高等学校2年)「グローバル化に伴う見た目による差別」
  • 小田島なご実(新潟・国際情報高等学校2年)「アサガオに込められた想い」
  • 菊原心粋(長野・佐久平総合技術高等学校2年)「炭の力を信じて」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 横浜センター 所長賞】

  • 髙山莉子(神奈川・川崎市立橘高等学校2年)「一歩踏み出す勇気」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 北陸センター 所長賞】

  • 髙野真未(富山・高岡南高等学校2年)「地球の未来との向き合い方」
  • 橋本咲楽(福井・独立行政法人国立高等専門学校機構福井工業高等専門学校3年)「わたしの町」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 中部センター 所長賞】

  • 菅真路(岐阜・多治見西高等学校1年)「子どもたちが夢をみられる世界」
  • 八木紗良(静岡・不二聖心女子学院高等学校3年)「当たり前」のこと」
  • 加藤僚(愛知・岡崎高等学校1年)「僕にもできる支援」
  • 本田楽(三重・愛農学園農業高等学校3年)「命の坩堝」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 関西センタ― 所長賞】

  • 横江ひか里(滋賀・立命館守山高等学校3年)「模擬国連から始める国際協力」
  • 平野加恋(京都・立命館高等学校2年)「心を繋ぐMDR」
  • 井本奈菜花(大阪・清教学園高等学校1年)「世界中の人の「当たり前」
  • 駒田真理菜(兵庫・雲雀丘学園高等学校2年)「宇宙から国境線は見えなかった。」
  • 橋本庵冶(奈良・畝傍高等学校1年)「目の前の未来へ」
  • 谷本すばる(和歌山・田辺高等学校1年)「未来をつくる一歩」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 中国センター 所長賞】

  • 石村道成(島根・キリスト教愛真高等学校1年)「実生活が導く新しい未来」
  • 平井美紗(岡山・ノートルダム清心学園清心女子高等学校1年)「私と差別」
  • 菅田悠生(広島・海田高等学校2年)「一万三千マイルを旅して」
  • 鶴丸倫琉(山口・徳山高等学校1年)「私が他人のためにできるようになりたいこと」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 四国センター 所長賞】

  • 祖父江結子(徳島・富岡東高等学校1年)「小さな可能性を信じて」
  • 桧垣茉奈(愛媛・松山東高等学校1年)「私たちの未来を守るために」
  • 齋藤遥海(高知・高知商業高等学校3年)「世界中が平和になるために」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 九州センター 所長賞】

  • 周月(福岡・明治学園高等学校2年)「孤独・偏見のない社会実現へ向けて」
  • 多賀鷹隼(熊本・九州学院高等学校3年)「悪意のない人種差別」
  • 津田桃花(大分・佐伯豊南高等学校3年)「スポーツで平和の輪を」
  • 乃菲賽阿布都艾尼(ナフィサ アブド アイニ)(宮崎・都城西高等学校2年)「すべての人に誇りあるふるさとを」
  • 山本奏(鹿児島・鶴丸高等学校1年)「世界に臨む」
  • 【同・独立行政法人国際協力機構 沖縄センター 所長賞】

  • 山城ひより(沖縄・具志川高等学校1年)「キレイな世界を目指して」