最優秀賞 三枝千春さん(静岡県立伊豆総合高校3年)
「私」から「天国の父」へ 思い出いっぱいの伊豆弁当

★受賞者の声★
昨年、病気で天国に旅立った父のために、感謝の気持ちを込めて作りました。父の好物で、休日によく作ってくれた餃子はお弁当には向かない料理ですが、揚げることでパリッとした食感を残しました。ニラの臭みを取るために、チーズとカレー粉を入れて工夫。また、父が生まれ育った伊豆の食材をたくさん盛り込みました。将来は、管理栄養士になって、父のように病と戦う人を医療の現場でサポートしたいと思います。
優秀賞 山下笑さん(愛知・南山国際高校2年)
「私」から「パパ」へ おかえり、ありがとう弁当

★受賞者の声★
海外赴任の長かった父がようやく帰ってきました。離れていてもいつも家族のことを考えてくれた、そんな父のために、「おつかれさま」という気持ちで、食べやすさを考えて作りました。お弁当箱という小さな器にどう詰めるかが難しかったです。私自身も海外に住んだり、留学したりしているので、海外でいろいろな食べものにふれてきました。その経験を生かし、食に関する文化の違いを人に伝えられる人になりたいです。
優秀賞 広瀬エリカさん(アメリカ・Aragon High School1年)
「私」から「忙しい父」へ うま味たっぷりヘルシー弁当

★受賞者の声★
優秀賞受賞の知らせを聞きとてもうれしく思っています。私は食べ物と写真を撮ることが大好きで、よく友人たちとインスタグラムに食べ物の写真を投稿しています。いろいろな写真のコンテストにも挑戦したりしていて、日本でも何かないかなと検索していてお弁当甲子園にたどりつきました。日頃使っているアプリ「foodie」も活用しました。また最近アメリカではやっている「UMAMI」について調べました。苦労した点は卵焼きの巻き方。母が作る食事をまねして献立を考えアレンジしました。作ったお弁当は父が食べてくれました。「痩せた、痩せた」と言いながら美味しそうに食べてくれてうれしかったです。ヘルシー弁当、大成功でした!
第7回お弁当甲子園入賞者
- 【最優秀賞】
- 三枝 千春(静岡県立伊豆総合高校3年)
- 【優秀賞】
- 山下 笑(愛知・南山国際高校2年)
- 広瀬 エリカ(アメリカ・Aragon High School1年)
- 【入選】
- 田所 恵(長野県松本美須々ケ丘高校3年)
- 太田 眞楓(奈良・奈良女子大学附属中等教育学校4年)
- 水越 大樹(東京都立竹早高校1年)
- 磯脇 優里佳(神奈川・函嶺白百合学園高校2年)
- 佐々木 唯斗(福岡県立香椎高校1年)
- 【佳作】
- 高木 千沙(東京・桐朋女子高校2年)
- 岡田 章仁(群馬県立高崎高校1年)
- 中村 まりん(神奈川・カリタス女子高校1年)
- 水野 真穂(福島・尚志高校2年)
- 河野 真奈(奈良・奈良女子大学附属中等教育学校4年)
- 田中 莉果(東京都立竹早高校1年)
- 水島 和香(神奈川・函嶺白百合学園高校2年)
- 田巻 侑夏(山口県立田部高校2年)
- 中込 陽菜(静岡県立富士東高校3年)
- 吉住 建吾(熊本県立第二高校2年)
- 【学校賞】
- 愛知県立豊丘高校/神奈川・カリタス女子高校/長崎県立佐世保商業高校
- 【鎌倉女子大学賞】
- 広島県立広島商業高校/群馬県立高崎高校/福岡県立香椎高校