12月22日(木)に出願が始まる千葉工業大学の大学独自入学・大学入学共通テスト入学試験。いずれも「受験料負担軽減システム(クロスエントリーシステム)が採用されており、受験料が軽減・免除になるなどの特色がある。その詳細を紹介しよう。

千葉工大独自の「クロスエントリーシステム」とは?
千葉工業大学では、同大学への進学を目指す受験生の受験料負担を大幅に軽減するシステムを導入した。それが、同試験日に何学科併願しても受験料が1学科分となり、さらに2日目以降受験する場合もの加算額が1日5,000円のみとなる「クロスエントリーシステム1」と、入学した場合に併願分の受験料が返還される「クロスエントリーシステム2」だ。
また、大学入学共通テスト利用入学試験(前期・中期・後期)の受験料は、受験学科数・タイプを問わず免除となる。
複数の学部・学科を受験したり、併願するなどして、少しでも合格の可能性を高めたい受験生は多いだろう。そんな人は、千葉工業大学のクロスエントリーシステムを大いに活用してほしい。
各試験種別受験料早見表(令和5年度)

クロスエントリーシステム詳細は大学公式HPをチェックしよう!
一般選抜・大学入学共通テストの日程はこちら!
一般選抜
区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 |
A日程 | 12月22日(木)10時〜1月31日(火)11時 |
2月1日(水)・2日(木)・3日(金)・4日(土) |
2月8日(水) |
SA日程 | 12月22日(木)10時〜1月31日(火)11時 | 2月1日(水)・2日(木)・3日(金)・4日(土) ※自由に選択・複数日受験可 |
2月10日(金) |
B日程 | 2月6日(月)〜2月16日(木)11時 | 2月17日(金)・18日(土) | 2月22日(水) |
SB日程 | 2月6日(月)〜2月16日(木)11時 | 2月17日(金)・18日(土) | 2月22日(水) |
C日程 | 2月20日(月)〜3月4日(土)11時 | 3月5日(日) | 3月8日(水) |
大学入学共通テスト利用入試
区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 |
前期 | 12月22日(木)10時〜1月13日(金)11時 | 1月14日(土)・15日(日) | 2月10日(金) |
中期 | 2月6日(月)〜2月16日(木)11時 | 1月14日(土)・15日(日) | 2月22日(水) |
後期 | 2月20日(月)〜3月4日(土)11時 | 1月14日(土)・15日(日) | 3月8日(水) |
提供:千葉工業大学