「食と栄養」の分野に特化している東京聖栄大学。9月23日(金・祝)の受験相談会では、総合説明(学科・就職・学費等)、令和5年度入試紹介、キャンパス見学、個別相談(入試、授業内容、学生生活、奨学金等)が行われる。

お寿司を科学する!体験実習を開催

 

東京聖栄大学が9月23日(金・祝)に実施する受験相談会では、総合説明(学科・就職・学費等)、令和5年度入試紹介、キャンパス見学、個別相談(入試、授業内容、学生生活、奨学金等)が行われる。

さらに、オプション企画として「午前の部(10:00~12:30*9:30より受付)」では、「よく分かる実践調理講座」「栄養・食品系体験講座」を開催する。受験生だけではなく、1・2年生も、もちろん大歓迎。友だちや保護者と一緒に参加してみよう。

※午前の時間帯は、イベントごとに人数制限あり。

★9/23(金・祝)受験相談会の申し込みフォームはこちら!

 

★★9月23日(金・祝)受験相談会★★

【午前の部10:00~12:30】※希望者対象・定員あり
◆よくわかる実践調理講座
 お寿司を科学する!~体験実習(巻き寿司)~※デザート付き
◆食の学びを体験!栄養・食品系体験講座
 ”酵母”の発酵力!
※いずれかを選択。9:30より受付
 
【午後の部13:00~16:00】
・受験相談会
 キャンパス見学ツアー(14:00~)
 両学科の実習室や実験室を、学生スタッフが案内してくれる
 
・個別相談コーナー(14:00~)※1号館多目的ホール。随時開催
 入試・就職・学生生活等について、先生や学生スタッフ、担当教員が個別に相談に乗ってくれる。
 

 

人々を「食」で幸せにするには?

オープンキャンパスや受験相談会のオプションとして、体験実習を実施している東京聖栄大学。こうした実習を行う理由は、食品科学や実学重視を念頭に置いているからだ。

食において大切な「安全」。しかし食の安全について正しく理解できている人がどれだけいるだろうか。食品学科では、食のQOL(生活の質)向上のためには、まずは食を提供する側が、科学的見地から食を理解する必要があると考えている。

どうしたらもっとおいしく食べられるか。人々をより幸せにする食を生み出す専門家の育成を食品学科では目指している。

 

 

実学重視の学びで包丁の扱いも上達!

また、東京聖栄大学では、少人数クラス単位の授業で、これからの「食品」の専門家に求められる知識と技術を、理論だけでなくたくさんの実験・実習を通して楽しく習得できるのが特徴だ。

食品学科では、2年次からは食の安全を柱に研究・開発や品質管理などの知識や技術を豊富な実験・実習を通して学ぶ「フードサイエンスコース」と、企業経営やマーケティングなどフードビジネス全般にかかわる専門知識が学べる「フードビジネスコース」に分かれる。

さらに3年次からは研究室に所属し、より食の分野における専門性の高い授業を展開していく。

また、「フードビジネスコース」では、附属の東京聖栄大学附属調理師専門学校で3年次に併修することで、在学中に調理師資格の取得も可能だ(調理技術研修制度)。

 

卒業生(食品学科/管理栄養学科)のインタビューはこちら

 

 

Instagramより、情報配信中!

提供:東京聖栄大学