
SDGsの目標×東京農業大学が掲げる「学びのキーワード」から、地域社会をより良くするために、君に今できる事・今から出来る事を考えよう!
- 【応募期間】
- 2022年7月20日(水)~9月20日(火)(必着)
- 【募集内容】
- 「SDGs」17の目標を1つと、東京農業大学が掲げる「学びのキーワード」を1つ以上選択し、地域社会をより良くするために自ら考えたこと、実際に取り組んでいること、学校で取り組んでいることをご応募ください。
- 東京農業大学 学びのキーワードの詳細はこちら
- 【応募対象】
- 日本国内の高校に在籍している学生 ※個人応募
- ※応募作品は、本人オリジナルの未発表作品に限ります。他に発表した作品(SNS等への掲載も含む)は認められません
- ※応募作品は返却いたしません
- ※応募作品の著作権は、東京農業大学に帰属します
- 【応募方法】
- HPより応募用紙および必要書類をダウンロードし、小論文要旨、小論文を作成のうえ、所定ページにてアップロードまたは郵送。
- ----------------------------------------------
- ▶応募用紙のダウンロードはこちら
- ▶作品のアップロードはこちら
- ----------------------------------------------
- ※応募用紙への入力はパソコンの使用を推奨します。
- ※作品をアップロードする際ファイル名は『SDGsの番号_高校名_氏名』としてください。
- ※作品の差替えなど再提出となる場合は、こちらからアップロードしてください。
- 【 個人情報の取り扱いについて 】
- 個人情報の取り扱いについてご一読いただき、同意の上ご応募ください。
- ・詳細につきましては、こちらからご確認いただけます。
- ・同意確認は応募用紙で行います。
- *応募にあたりお知らせいただいた氏名、住所その他の個人情報は、主催者において、本コンテストの審査、本人および所属高校への連絡、本コンテスト資料の発送に利用いたします。なお、お知らせいただいた個人情報を第三者に提供することはありません。
- 【賞】
- 最優秀賞:1作品(賞状・副賞5万円)
優秀賞:2作品(賞状・副賞3万円)
特別賞:2作品(賞状・副賞2万円)
- 【結果発表】
- 2022年11月15日(火)
- 入賞作品はこちら
- 【表彰式】
- 2022年12月10日(土)
- 東京農業大学世田谷キャンパスにて開催
- 【応募・問い合わせ先】
- 〒194-0022 東京都町田市森野1-34-10
- 高校生新聞社 コンテスト事務局
- TEL.042-724-2750 FAX.042-724-2860
- E-mail contest2022▲sclpa.jp
- ※▲を@に変えてください
主催:東京農業大学
後援:株式会社共同通信社