創作文芸を通して自分と向き合ってほしい———。
自分で感じたことをどう表現するのか、これはそう容易ではありません。自分の思いを人に伝える大切さと共に、伝える内容を自分で考えることが重要です。「考えること」「思うこと」「感じること」を大切に、自分の言葉で綴った作品を第26回全国高校生創作コンテスト(主催・國學院大學・高校生新聞社)で募集します。応募期間、応募方法、結果発表など詳細をお知らせします。

【応募者必見!】受賞作品を読んでみよう!
  短篇小説の部   現代詩の部   短歌の部   俳句の部

 

【応募期間】
2022年7月1日(金)~9月9日(金)(必着)
【募集内容・審査基準】
短篇小説の部・・・1人3篇以内(400字詰原稿用紙またはPC原稿を20字×20行に設定し10枚以内)
現代詩の部・・・1人3篇以内(1編45行以内)
短歌の部・・・1人3首以内
俳句の部・・・1人3句以内
【応募条件】
①高校生であること
②応募作品は、自作未発表のものに限ります
③応募作品は返却いたしません
④応募作品の版権は当主催者に帰属します
⑤複数人で作成した作品の応募はご遠慮ください。
 原則、個人応募のみとなります。
【応募方法】      
▼Web応募の場合 
1.応募フォームから必要事項を入力して登録を行ってください。
2.登録完了メールが届きますので、応募内容をご確認ください。
【短篇小説・現代詩の部へご応募の方は、メール本文に記載のURLから作品をアップロードしていただきます。】
※作品を撮影した写真での応募はご遠慮ください。
※登録完了メールをお送りしますので、contest2022@sclpa.jp からのメー 
ルを受信できるように設定してください。
※ペンネーム不可
※複数人で作成した作品はご遠慮ください。原則、個人応募のみとなります。
 ■俳句の部・短歌の部  >>> 受付フォームはこちら 
※作品のアップロードは不要、応募フォームで作品を入力いただきます。

■短篇小説の部・現代詩の部  >>> 受付フォームはこちら 

※作品データのファイル名は『予約ID_氏名(カッコ内に作品タイトルの頭5文字)』にしてください。

※作品はWordで作成した原稿のPDF変換データをアップロードしてくださ           い。PDF変換が難しい場合はWordのままアップロードしてください。

※作品本文の1枚目には必ず、部門、高校名、氏名、学年、タイトル 、
各ページにはページ番号を記入してください。(作品の文字数には含みません)
※原稿サイズはA4にて作成してください。
  
 
▼郵送の場合  >>>  応募用紙はこちら
応募用紙に必要事項を記入の上でご応募ください。
※「短篇小説の部」「現代詩の部」に応募する場合は、応募用紙にはタイト 
ルのみをご記入いただき、作品本文は別紙で作成ください。
※ペンネーム不可
※複数人で作成した作品はご遠慮ください。原則、個人応募のみ。
※各部門とも専用の応募用紙、またはA4サイズの用紙でご応募ください。
※封筒には必ず「◯◯部門作品在中」とご記入ください。
 
【 個人情報の取り扱いについて 】
 応募にあたりお知らせいただいた氏名、住所その他の個人情報は、主催者において、本コンテストの審査、本人および所属高校への連絡、本コンテスト資料の発送に利用いたします。なお、お知らせいただいた個人情報を第三者に提供することはありません。
詳細につきましては、こちらからご確認いただけます。
 
【審査委員】
中村 航(作家)
井上 孝雄(東京都立高等学校教諭)
水無田気流(詩人・國學院大學教授)
田中 章義(歌人)
堀本 裕樹(俳人)
村田 勝利(高校生新聞社代表取締役社長)
【結果発表】
11月中旬入賞者に通知
表彰式終了後、主催者ホームページでも発表
【表彰】
最優秀賞:各部門1名(賞状・副賞5万円・記念品)
優  秀 賞:各部門2名(賞状・副賞3万円・記念品)
佳      作:各部門5名(賞状・記念品)
文部科学大臣賞:1校(賞状・副賞5万円相当の図書カード・記念品)
 
表彰式は、2022年12月4日(日)に開催
場所/國學院大學渋谷キャンパス
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況により、上記日程の変更・中止となる場合があります。
 
【応募・問い合わせ先】
〒194-0022 東京都町田市森野1-34-10
高校生新聞社 コンテスト事務局 第26回全国高校生創作コンテスト係
TEL.042-724-2750  FAX.042-724-2860
E-mail contest2022▲sclpa.jp
※▲を@に変えてください
 

主催:國學院大學・高校生新聞社
 協賛:國學院大學若木育成会・國學院大學院友会・國學院大學北海道短期大学部
 協賛:文部科学省・全国高等学校長協会・全国高等学校国語教育研究連合会
    公益財団法人日本進路指導協会