「食と栄養」の分野に特化している東京聖栄大学。3/22(土)春のオープンキャンパスでは、午前の部のオプション企画として「栄養・食品系体験講座」を開催!当日は私服でOK。JR総武線「新小岩」駅北口徒歩1分に設置する大学。高校3年生等受験生の方は勿論、高校2年生や1年生、ご友人や保護者の方も大歓迎!

-
☆【栄養・食品系体験講座】10:00~12:30 ※申込人数制限あり☆
【3/22(土)】
食の学びを体験!~栄養・食品系体験講座~
※9:30より受付
【12/1(日)】
〇選んで、のせて、サッと食事チェックができる教材を体験しよう!
〇卵を科学する!(体験実習:オムライス)*デザート付き
〇酵母の力でパンの美味しさが変わる!?
【午後の部13:00~17:00】※12:30より受付
・総合説明(13:00~)
・キャンパス見学ツアー(14:00~)
両学科の実習室や実験室を、学生スタッフが案内してくれる
・個別相談コーナー(14:00~)※1号館多目的ホール。随時開催
入試・就職・学生生活等について、先生や学生スタッフ、担当教員が個別に相談。

かつしかサッカーチーム「南葛SC」を「食」でサポート

南葛SCは、漫画『キャプテン翼』の主人公・大空翼が所属するチームと同名の社会人サッカークラブ。原作者である高橋陽一氏がクラブの代表を務め、"葛飾からJリーグへ″をテーマに活動している。活動拠点が、東京聖栄大学と同じ葛飾区内であることから、2022年から南葛SCと大学は共同事業を行っている。
サッカー選手に必要な栄養素を強化したレシピやジュニアユースのための食事アドバイスレシピなども作成。
提供:東京聖栄大学